コメント総数:2222件
昔、ボーリング場にあった
イングリッシュパブにあったりする。
地方で初めて入った喫茶店で
昔、昔その昔!数度!
50年前ぐらいは、流行っていた。
です。
見たことあるけれども。
ボウリング場にあったよね
小学生の頃室内スケート場に置いてあって初めてお金を入れた時はドキドキしました。懐かしい(^ν^)
昔、ボウリング場とかゲーセンとかにあったよね。ときどきお金入れて聴いてたな。
40年以上前に
昔、むかーしに、ね(笑)学生時代ゲーセンで見て以来、もう何十年も見てないなジュークボックス。
幼稚園の頃、ボーリング場に行くと必ず好きな曲流してた
かなり昔に。
半世紀前…
昔ありましたね。
今は音楽が身近にある為、簡単に聞けますが、昔はレコードをかけるのも身構えが必要だったので、出先ではよく聞いてました。
20代30代の頃はボウリング場にもあってよく掛けてたけど最近は見ないね。昔と違い音声だけじゃなくPV映像だから目でも楽しめて良かったのに。
遠い昔の出来事です。
大昔の話
コメント総数:2222件
昔、ボーリング場にあった
イングリッシュパブにあったりする。
地方で初めて入った喫茶店で
昔、昔その昔!数度!
50年前ぐらいは、流行っていた。
です。
見たことあるけれども。
ボウリング場にあったよね
小学生の頃室内スケート場に置いてあって初めてお金を入れた時はドキドキしました。懐かしい(^ν^)
昔、ボウリング場とかゲーセンとかにあったよね。ときどきお金入れて聴いてたな。
40年以上前に
昔、むかーしに、ね(笑)学生時代ゲーセンで見て以来、もう何十年も見てないなジュークボックス。
幼稚園の頃、ボーリング場に行くと必ず好きな曲流してた
かなり昔に。
半世紀前…
昔ありましたね。
今は音楽が身近にある為、簡単に聞けますが、昔はレコードをかけるのも身構えが必要だったので、出先ではよく聞いてました。
20代30代の頃はボウリング場にもあってよく掛けてたけど最近は見ないね。昔と違い音声だけじゃなくPV映像だから目でも楽しめて良かったのに。
遠い昔の出来事です。
大昔の話