コメント総数:2222件
遥か昔最初の職場の自衛隊の中のクラブに置いてあったですねぇ~!?
若かった頃、ジュークボックスで好きな音楽を聴きながら、ピンボールを楽しむのが好きだった。
ジュークボックスって最近見ることがありません
ボウリング場で
今はカラオケボックス店に行けば自分で歌うことができるけど、私達が若かったころはジュークボックスのあるスナックなどで、ちょいと歌ってみる?と言ってよくジュークボックスにお金を入れ、カラのオーケストラで歌を歌ったものです。カラオケとは和製英語です。
ずいぶん前だけど。
不良のたまり場には行ったことがないので。
ジュークボックスがあるお店に行ったことがない。
懐かしい
シューズボックス?
40年くらい前に少しだけ。昭和の遺物ですね。
昭和人なので。EPレコードがドーナツの用に並んでA-1の曲を選んで押すと抜き取らプレイヤーに置かれて針落ちでかかる。あの技術は凄い。
1970年代は今のキャバクラで
30年くらい前渋谷で
そんなことが有った気がする。
今はどこにもジュークボックスだなんて見かけないし、時代を感じます。
むかし・・・ねっ!
遠い昔の話
むかーし!
ジュークボックスを見たことはあるけど利用したことはないなぁ
コメント総数:2222件
遥か昔最初の職場の自衛隊の中のクラブに置いてあったですねぇ~!?
若かった頃、ジュークボックスで好きな音楽を聴きながら、ピンボールを楽しむのが好きだった。
ジュークボックスって最近見ることがありません
ボウリング場で
今はカラオケボックス店に行けば自分で歌うことができるけど、私達が若かったころはジュークボックスのあるスナックなどで、ちょいと歌ってみる?と言ってよくジュークボックスにお金を入れ、カラのオーケストラで歌を歌ったものです。カラオケとは和製英語です。
ずいぶん前だけど。
不良のたまり場には行ったことがないので。
ジュークボックスがあるお店に行ったことがない。
懐かしい
シューズボックス?
40年くらい前に少しだけ。昭和の遺物ですね。
昭和人なので。EPレコードがドーナツの用に並んでA-1の曲を選んで押すと抜き取らプレイヤーに置かれて針落ちでかかる。あの技術は凄い。
1970年代は今のキャバクラで
30年くらい前渋谷で
そんなことが有った気がする。
今はどこにもジュークボックスだなんて見かけないし、時代を感じます。
むかし・・・ねっ!
遠い昔の話
むかーし!
ジュークボックスを見たことはあるけど利用したことはないなぁ