コメント総数:1831件
何度もある、かな?気を付けるようになってあまり消さなくはなったけど
パソコンデータだろ?最初はわけわからなくて、よくやってた(;^_^A
音声データを消去。血の気が引きました。
あります。
PCを新しく買い換えた時によく有るよ。
しまった〜と、今は慎重。
確認してからしか消さない。デッキが壊れて録画したまま観れず仕舞いのものなら大量にあるが「誤って」はありえない。
サーバ管理していて、間違ってデータを消してしまい血の気が引いた。
旅行写真を間違って消してしまった・・・
無かったと思います
強制的に消したことは有るけどね。
OSが飛んでフォーマットしなおしたり、ハードディスクがクラッシュしたりいろいろあります。手書きのノートや手帳は捨てない限り残ってますがデジタルデータはあてにならない。
先日も消去したデータを焦って復旧させようとして逆に完全消去してしまった!
ありません
あまり難しいことはしない。
重要な電話録音音声を消してしまったことがある
今のところないですね。
s
書き物が消失したのはショックでした
そんなに大切なデータじゃないから、まだいいけど。
コメント総数:1831件
何度もある、かな?気を付けるようになってあまり消さなくはなったけど
パソコンデータだろ?最初はわけわからなくて、よくやってた(;^_^A
音声データを消去。血の気が引きました。
あります。
PCを新しく買い換えた時によく有るよ。
しまった〜と、今は慎重。
確認してからしか消さない。デッキが壊れて録画したまま観れず仕舞いのものなら大量にあるが「誤って」はありえない。
サーバ管理していて、間違ってデータを消してしまい血の気が引いた。
旅行写真を間違って消してしまった・・・
無かったと思います
強制的に消したことは有るけどね。
OSが飛んでフォーマットしなおしたり、ハードディスクがクラッシュしたりいろいろあります。手書きのノートや手帳は捨てない限り残ってますがデジタルデータはあてにならない。
先日も消去したデータを焦って復旧させようとして逆に完全消去してしまった!
ありません
あまり難しいことはしない。
重要な電話録音音声を消してしまったことがある
今のところないですね。
s
書き物が消失したのはショックでした
そんなに大切なデータじゃないから、まだいいけど。