コメント総数:1831件
ない・・・と思います。
まだ無いです!
今回のアンケートをこのリサーチパネルに限ったことと思って(まだ初めたばかり)、一度も無いと答えましたが、超アナログな者で今迄何度も有ります。皆さんのコメントこれからも参考にします。
笑えないくらい有る。そしてバックアップの有り難みを痛感するw そして本日も1P
具体的にゃ内容忘れたけど、まだ卓上ワープロだった時代にだんにゃさんの住所録データをうっかり上書きして半殺しにされたにゃ〜
作成途中の文書を保存し忘れて終了してしまったことは何回かあります。
あるある 思い出のデータなど。サルベージできれば良いが、ダメなら泣きです、、
データを保存する前に消してしまった。回復するやり方が有るようだけど、年寄りには面倒でトライしていません。
誤って他のファイルに上書きしてまた作り直し とほほ
新しくソフトやアプリをダウンロードする際、やり直しで書いたり消したり悪戦苦闘しているうちに意図しない部分まで消えてしまう。
出してるデータを保存のつもりで新規上書きで消えた!ってのは過去にある話。
あっちこっちにコピーしないほうが安全だということに気がつきました。
です。
兄貴の会社情報の一部… とかね(笑)。その後顔を会わせないように致しました。ほんの数年間(笑)。
メール。
アンデスで高山病になり、酸欠で意識が朦朧としてデータを消してしまっていた。
後の祭り。
ないです。
少しあります
一度もない
コメント総数:1831件
ない・・・と思います。
まだ無いです!
今回のアンケートをこのリサーチパネルに限ったことと思って(まだ初めたばかり)、一度も無いと答えましたが、超アナログな者で今迄何度も有ります。皆さんのコメントこれからも参考にします。
笑えないくらい有る。そしてバックアップの有り難みを痛感するw そして本日も1P
具体的にゃ内容忘れたけど、まだ卓上ワープロだった時代にだんにゃさんの住所録データをうっかり上書きして半殺しにされたにゃ〜
作成途中の文書を保存し忘れて終了してしまったことは何回かあります。
あるある 思い出のデータなど。サルベージできれば良いが、ダメなら泣きです、、
データを保存する前に消してしまった。回復するやり方が有るようだけど、年寄りには面倒でトライしていません。
誤って他のファイルに上書きしてまた作り直し とほほ
新しくソフトやアプリをダウンロードする際、やり直しで書いたり消したり悪戦苦闘しているうちに意図しない部分まで消えてしまう。
出してるデータを保存のつもりで新規上書きで消えた!ってのは過去にある話。
あっちこっちにコピーしないほうが安全だということに気がつきました。
です。
兄貴の会社情報の一部… とかね(笑)。その後顔を会わせないように致しました。ほんの数年間(笑)。
メール。
アンデスで高山病になり、酸欠で意識が朦朧としてデータを消してしまっていた。
後の祭り。
ないです。
少しあります
一度もない