コメント総数:1831件
たぶん
全く同じことをもう一度やらなければいけないというのが嫌でした。
2,3度
ムチャクチャ眠い時に操作してたらやっちゃったよ。
凄くショックで病みそうでした。
録画したものを編集していて残しておきたいところも削除してしまった。
やりました。
Windows10とWindows7のデュアルブートにしているときにWindows7のサポート期限がきたためWindows7を消去しましたがWindows7のパーティションに大元のブートセレクタが存在していたためWindows10も起動しなくなってしまいました
あります
要らないデータと一緒に消してしまった。
USBメモリを洗濯しても乾かせば記録が残っているよ(^o^)v
詳しくないので、あんまいじらない。
DVDレコーダーのHDDを間違って消去した事はあります。
心で、声をあげて泣きました。
どっぺるべんがーって何…?
何でも失敗は成功の素。でも人よりきっと多いだろうな。
なにもみないで、ポチポチやっていたら、消去になっていたことがある〜
若い頃、ワープロで書いていた小説の下書きをフロッピーディスクに保存しようとして、誤って全部消去してしまった事がありました。暫く呆然としてしまったのを覚えています(苦笑)結構な量書き込んでいたから物凄いショックで、そこから何年も書けなくなってしまいました。今はちょこちょことスマホで書いています。消える心配が無いのは良いですね。
ないです。
ないです
コメント総数:1831件
たぶん
全く同じことをもう一度やらなければいけないというのが嫌でした。
2,3度
ムチャクチャ眠い時に操作してたらやっちゃったよ。
凄くショックで病みそうでした。
録画したものを編集していて残しておきたいところも削除してしまった。
やりました。
Windows10とWindows7のデュアルブートにしているときにWindows7のサポート期限がきたためWindows7を消去しましたがWindows7のパーティションに大元のブートセレクタが存在していたためWindows10も起動しなくなってしまいました
あります
要らないデータと一緒に消してしまった。
USBメモリを洗濯しても乾かせば記録が残っているよ(^o^)v
詳しくないので、あんまいじらない。
DVDレコーダーのHDDを間違って消去した事はあります。
心で、声をあげて泣きました。
どっぺるべんがーって何…?
何でも失敗は成功の素。でも人よりきっと多いだろうな。
なにもみないで、ポチポチやっていたら、消去になっていたことがある〜
若い頃、ワープロで書いていた小説の下書きをフロッピーディスクに保存しようとして、誤って全部消去してしまった事がありました。暫く呆然としてしまったのを覚えています(苦笑)結構な量書き込んでいたから物凄いショックで、そこから何年も書けなくなってしまいました。今はちょこちょことスマホで書いています。消える心配が無いのは良いですね。
ないです。
ないです