デイリサーチ

自分で出汁をとることはありますか? のコメント

コメント総数:1906件

2021/02/27 17:12
料理はしない kumichanさん / / ?代

never cook!

2021/02/27 17:11
たまにある ケイチャンさん / / ?代

たまにあります

2021/02/27 17:11
たまにある ?さん / 男性 / 40代

貰った丸鶏食った後、急に思い付いて残りの骨を数時間煮て取った出汁で作ったラーメン、今思い出してもヨダレ出る

2021/02/27 17:10
料理はしない ?さん / 男性 / 60代

やってみたいけどね

2021/02/27 17:08
料理はしない 思考しない日本人さん / / ?代

「自民党の社会保障切捨て政策」"お金の無い" サラリーマンが急増・・貰える年金額に絶句!50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロと言う現実!このままでは「下流老人」「老後破産」へまっしぐら。政権交代して国民主権を取り戻そう!

2021/02/27 17:06
料理はしない TS31さん / 男性 / 60代

しない

2021/02/27 17:05
たまにある カイさん / / ?代

お茶漬け作ったよ。

2021/02/27 17:04
全くない たとこさん / 女性 / ?代

ほんだし、コンソメ、中華あじ・・・全部頼りっぱなしです。

2021/02/27 17:01
全くない booさん / / ?代

市販の顆粒だしか出しつゆ。

2021/02/27 17:00
全くない ♪卒業5296♪さん / 女性 / ?代

ほんだしを使っちゃいます。

2021/02/27 17:00
料理はしない ?さん / / ?代

しません。

2021/02/27 16:57
全くない ?さん / 女性 / 50代

市販の出汁の素を使ってます。

2021/02/27 16:56
よくある ?さん / 女性 / 60代

鶏ガラ、骨付き肉、削り節、昆布、干しシイタケなどで、ほとんど毎日作ってます

2021/02/27 16:56
よくある 日本の子供拉致問題 で検索して!さん / 男性 / 40代

子供を連れ去られるまではしたことなかったけど、連れ去り被害に遭い一人になり料理を始めた↓

2021/02/27 16:56
よくある ?さん / / ?代

コメは勿論のこと味噌も自家製なので、出汁にも拘ってます。

2021/02/27 16:55
全くない 料理の鉄塵さん / 男性 / ?代

市販の粉末、顆粒、固形のだしです、匙加減ができるのがいいです。

2021/02/27 16:55
よくある くままさん / 女性 / 60代

市販のだしは使いません。普通に出汁をとります。そしてすぐに使用しない分は、キューブに冷凍して小分け、利用するときにお鍋にポン!

2021/02/27 16:54
よくある しゅんさん / 女性 / 60代

鍋をする時は昆布、煮物をする時は鰹節をパックに入れて出汁をとります。

2021/02/27 16:54
たまにある ?さん / / ?代

だしのこと?

2021/02/27 16:53
全くない ?さん / 男性 / 50代

市販の出汁か、めんつゆ。