デイリサーチ

自分で出汁をとることはありますか? のコメント

コメント総数:1906件

2021/02/27 16:07
たまにある エリヤさん / 女性 / 60代

煮物や蒸し物、汁物を作る時には必ず出し汁を取ります

2021/02/27 16:05
全くない じいじさん / 男性 / 60代

こちら

2021/02/27 16:05
全くない 憂鬱女さん / 女性 / 60代

ないです。

2021/02/27 16:04
全くない UMAさん / / ?代

こちらです。

2021/02/27 16:04
全くない ?さん / 女性 / 50代

無添加の粉末の出汁ですね。うまく時短しておいしく安全な物を食べたいので。

2021/02/27 16:04
全くない ?さん / 女性 / 60代

魚介や動物系の出汁はとらない。昆布や椎茸や野菜の出汁を使うけどそれも大抵粉末やキューブで売ってるやつ。そういえば昔はベジブロスとか作ってる時あったけど、最近ちょっとだけ流行ってるらしい。

2021/02/27 16:02
よくある よしあきさん / 男性 / ?代

がまん 汁をよく出す

2021/02/27 16:02
たまにある satomimamaさん / 女性 / 50代

昔はよく自分で出汁取ってましたが、最近は出汁の元ばかりです…

2021/02/27 16:01
よくある 信じたい∞私さん / / ?代

毎日味噌汁に。

2021/02/27 16:01
料理はしない ばたやんさん / / ?代

食は、創造性を、かきたてるかも

2021/02/27 16:01
料理はしない くろちゃんさん / / ?代

料理はしない。

2021/02/27 16:00
たまにある ?さん / 男性 / 50代

たまに

2021/02/27 15:59
たまにある ?さん / 女性 / 80代

かな?

2021/02/27 15:57
たまにある 北海道太さん / 男性 / 50代

鰹は粉末だけど、昆布は昆布で。

2021/02/27 15:57
全くない ?さん / / 70代

料理はしません。

2021/02/27 15:57
全くない ?さん / / ?代

だしを使っちゃいます

2021/02/27 15:56
料理はしない ?さん / / ?代

レトルトがメイン

2021/02/27 15:54
料理はしない ZANさん / 男性 / 80代

出汁をダシと知るまで5〜6秒かかりました。

2021/02/27 15:53
たまにある ?さん / 男性 / 60代

たまには出汁からの料理をするのも楽しいと思うけどね

2021/02/27 15:53
料理はしない Anunnakiさん / / ?代

ない