デイリサーチ

自分で出汁をとることはありますか? のコメント

コメント総数:1906件

2021/02/27 15:44
全くない usagisama さん / / ?代

出しはとるけど、でじるはとらない。でも、出しのことを何故だしじるとか、でじるとか言うんだろう?奇怪なにほん語!

2021/02/27 15:43
たまにある いっささん / / ?代

コブや鰹節、煮干しでもいいのですか

2021/02/27 15:43
全くない ?さん / / ?代

だしの事?

2021/02/27 15:43
たまにある hchoさん / 男性 / 80代

私がメインで台所に立っていたのは1960年頃ですが、そのころは自分でだしをとるしかあらませんでした。味の素はありましたがそれも出しにプラスするだけでしたら。最近も時々は自前の出しですることがあります。手伝い程度ですが。

2021/02/27 15:43
たまにある ?さん / 女性 / 40代

お正月ぐらいかな

2021/02/27 15:42
たまにある ?さん / / ?代

自分の出汁って読んだよ・・・

2021/02/27 15:42
全くない はらさん / 女性 / 30代

べんりな世の中だからね

2021/02/27 15:40
たまにある ゆりちゃんさん / 女性 / 60代

素材の味が一番。ちょっとだしの素でととのえるのもありかなと思います。

2021/02/27 15:40
たまにある ナミノスケさん / 女性 / 60代

和食のお吸い物等、薄味で中々味がつきにくいものは昆布や煮干し等を使って自分でつくります。

2021/02/27 15:40
たまにある ?さん / 女性 / 70代

以前は昆布やカツオ、いりこで出汁をとるのが普通でしたが、最近は粉末や出汁つゆなどがあり、随分手間がかからなくなりました。

2021/02/27 15:40
料理はしない ?さん / 男性 / 80代

妻の領域。

2021/02/27 15:39
よくある ?さん / 女性 / 50代

だいたい鰹節でとります

2021/02/27 15:39
よくある ?さん / 女性 / 30代

あごだし美味しい

2021/02/27 15:39
よくある チャトランさん / 女性 / 40代

調理員なので(^^)

2021/02/27 15:36
全くない 匿名でさん / 女性 / ?代

です

2021/02/27 15:35
よくある くろちゃんさん / 女性 / 60代

だしのもとも、あり。

2021/02/27 15:35
よくある ?さん / 男性 / ?代

仕事で

2021/02/27 15:34
料理はしない パルサーさん / 男性 / 60代

そんな面倒なことはしないい、料理もしない・できない。

2021/02/27 15:33
たまにある ?さん / 女性 / 50代

野菜ってすごく甘くなりますよね、、美味しい〜

2021/02/27 15:33
料理はしない すみこちゃんさん / 女性 / 80代

昔は即席のだしを使っていたが今は息子嫁さんが丁寧にやってくれています。