コメント総数:1906件
うちは自分より娘のが上手なので、お雑煮とか本格的なのを教えてもらいながら作る?作ってもらうのが正しいかな?
大体料理しないもので
出汁は取らない
今はインスタントのだしの素があるからね!
顆粒のを使っています
お雑煮に欠かせないので。
お雑煮を作る時だけは昆布や鰹節、イカ等入れます。
ダシの素使ってます
自分の?味付けがあるんだわ
私の場合は身体障害者施設利用中で料理する機会が無い
これ
家内が全部作ってくれます。
昆布が好き。煮干しはダメ。
ごく全くまれにやっても、夫から、だしが全く出ていないと評価されるので、いつもに戻る。
ありますね。
買ってきます。
昆布やカツオの出汁の素を使っている。
です。
料理をしないので
だしいり...とかで十分
コメント総数:1906件
うちは自分より娘のが上手なので、お雑煮とか本格的なのを教えてもらいながら作る?作ってもらうのが正しいかな?
大体料理しないもので
出汁は取らない
今はインスタントのだしの素があるからね!
顆粒のを使っています
お雑煮に欠かせないので。
お雑煮を作る時だけは昆布や鰹節、イカ等入れます。
ダシの素使ってます
自分の?味付けがあるんだわ
私の場合は身体障害者施設利用中で料理する機会が無い
これ
家内が全部作ってくれます。
昆布が好き。煮干しはダメ。
ごく全くまれにやっても、夫から、だしが全く出ていないと評価されるので、いつもに戻る。
ありますね。
買ってきます。
昆布やカツオの出汁の素を使っている。
です。
料理をしないので
だしいり...とかで十分