コメント総数:1906件
だしの素やコンソメ等でだいたい済ませてしまいますね。
毎日のことなので
昆布や椎茸で出汁を取ることはたまにあるけどそれだけだと物足りないので市販の出汁も足している
しない。
しなくなった
いつもです
普段はあまり料理はしませんがにする、たま〜にする時は出汁から 始めます。
料理をしないで生きていける人がうらやましい。
まず料理しない。
味噌汁には煮干し、お澄ましにはコブとカツオ、その他煮物やなべ物など考えてみるとほぼ毎日とってますね。
今は茅乃舎だしを使っています。
deziru?
出汁って? いつも汁は出来合いの物を使う。
だしパックはおいしい
煮干しとカツオ節。気が向いたときだけ。
たま〜に
粉末出汁を使いがち。塩分高いから本当は良くないのだろうけど。
鰹節とか煮干しとか使うけど煮干し節で落ち着くかもしれない。
稀です
気が向いたらつくる。
コメント総数:1906件
だしの素やコンソメ等でだいたい済ませてしまいますね。
毎日のことなので
昆布や椎茸で出汁を取ることはたまにあるけどそれだけだと物足りないので市販の出汁も足している
しない。
しなくなった
いつもです
普段はあまり料理はしませんがにする、たま〜にする時は出汁から 始めます。
料理をしないで生きていける人がうらやましい。
まず料理しない。
味噌汁には煮干し、お澄ましにはコブとカツオ、その他煮物やなべ物など考えてみるとほぼ毎日とってますね。
今は茅乃舎だしを使っています。
deziru?
出汁って? いつも汁は出来合いの物を使う。
だしパックはおいしい
煮干しとカツオ節。気が向いたときだけ。
たま〜に
粉末出汁を使いがち。塩分高いから本当は良くないのだろうけど。
鰹節とか煮干しとか使うけど煮干し節で落ち着くかもしれない。
稀です
気が向いたらつくる。