デイリサーチ

自分で出汁をとることはありますか? のコメント

コメント総数:1906件

2021/02/27 12:36
よくある ヨッシーさん / / ?代

料理は毎日しています。時間がある時は味噌汁の出汁、ラーメンの時は豚骨でスープお取ります。

2021/02/27 12:35
たまにある ?さん / 女性 / 40代

おもてなし料理の時。

2021/02/27 12:34
よくある 英さん / / ?代

亡き母から引き継いだ出汁をとります。 正月雑煮や、うどん類には欠かせません。

2021/02/27 12:33
全くない ?さん / 男性 / 60代

出汁の素

2021/02/27 12:32
よくある ?さん / 女性 / 40代

2021/02/27 12:31
全くない ?さん / 男性 / ?代

けですーーー

2021/02/27 12:30
たまにある ?さん / 女性 / 40代

昆布や鰹節でとります。

2021/02/27 12:30
全くない ?さん / 女性 / 50代

以前に自分で出汁をとって使ったことがありましたが、家族に不評だったのでやめました(ToT)

2021/02/27 12:29
全くない マオシーさん / 男性 / 60代

好きな味の時には

2021/02/27 12:29
よくある みねちゅーさんさん / / ?代

習慣になっています。

2021/02/27 12:28
たまにある たらちゃんさん / 男性 / 70代

蕎麦つゆの出汁を良く取ります。

2021/02/27 12:27
料理はしない ?さん / 男性 / 60代

させてもらえない。しようとすると監視されるのでばかばかしくてやめた。自分の方が実はうまい。

2021/02/27 12:27
全くない ぺけさん / / ?代

はい

2021/02/27 12:27
全くない イマジ―さん / 男性 / ?代

家事は文旦料理は女房の担当

2021/02/27 12:26
たまにある ステディベアさん / 男性 / 70代

よく意味が判らんが、「手料理をするか?」ということ?するよ。

2021/02/27 12:25
料理はしない トシくんさん / 男性 / 60代

ひとりになった時がこわい

2021/02/27 12:25
たまにある ?さん / / ?代

普段は忙しいのでだしの素です。

2021/02/27 12:24
全くない あっちゃん 女性 60代さん / / ?代

生協の白だしを使っている。

2021/02/27 12:22
全くない 淋しい人さん / 女性 / 70代

出汁は買った方が安い。

2021/02/27 12:22
よくある ?さん / 女性 / 40代

毎朝お味噌汁作り、だしをとっております。