コメント総数:1906件
たまに
基本は白だしや顆粒だしで手抜きですが、たまに椎茸、にぼし、昆布を使います
お雑煮の時はしてます
便利な粉末や液体で充分おいしいです。
カレー用に
面倒だか自前の出汁が最高。好みに調整出来るので!
はい
若い頃はなんでもチャレンジでしたが今は簡単に??がモットーになりました。
料理をしないので。
妻まかせ。
インスタントです。
昆布だしです
インスタントのだしの素を使う。
大体コンブと鰹節だけど
椎茸出汁やいりこ出汁。でもかつお出汁は顆粒に頼る。
ですね
ない
野菜や椎茸を煮込めば出汁は出ます。調味料も使いますが。
料理は妻任せ⁉
佐藤さんも粉鰹で充分って言ってたし。
コメント総数:1906件
たまに
基本は白だしや顆粒だしで手抜きですが、たまに椎茸、にぼし、昆布を使います
お雑煮の時はしてます
便利な粉末や液体で充分おいしいです。
カレー用に
面倒だか自前の出汁が最高。好みに調整出来るので!
はい
若い頃はなんでもチャレンジでしたが今は簡単に??がモットーになりました。
料理をしないので。
妻まかせ。
インスタントです。
昆布だしです
インスタントのだしの素を使う。
大体コンブと鰹節だけど
椎茸出汁やいりこ出汁。でもかつお出汁は顆粒に頼る。
ですね
ない
野菜や椎茸を煮込めば出汁は出ます。調味料も使いますが。
料理は妻任せ⁉
佐藤さんも粉鰹で充分って言ってたし。