コメント総数:2285件
通っていた小中学校がある地元から引っ越したから行くことはないですね。加え住民票も既に移しているし、住民選挙の時も全然想い出のない卒業校とは違う小学校で投票しますので。私は高校を中退しているので、最終学歴は中学まで。当然、大学へも入学していません。それから専門職種の技術を学ぶ何らかの専門学校へも入学したことはありません。
現在は地元に住んでいるので、なんかいも。
建物は変わったけれどいまだに小学校には行ってるよ。半世紀以上経っているけどね。地元自治会の会合場所だし。
バザー。それ以外は立ち入り禁止だったかと。
何しに行ったか忘れたけど行った記憶がある
入ったことはありませんね。
小中高まで一応ね。
卒業直後ぐらいかな。すごい昔だけれど。
です
ある
一般的。
泥棒に入って成績簿を破棄しよう→隠滅
あったような気が・・・。
同窓会の役委員を、やっています。
一浪したから調査書もらいに&合格報告。
小学校は、ビックリするほど狭く小さく感じた。子供のころは杏奈に広くて大きかったのになー
部活の繋がりとか
再入学の事かと思ったら、敷地に入っただけのこと?だったら大学以外はYES。
子供の行事であるので
だいぶ変わってたが懐かしかった
コメント総数:2285件
通っていた小中学校がある地元から引っ越したから行くことはないですね。加え住民票も既に移しているし、住民選挙の時も全然想い出のない卒業校とは違う小学校で投票しますので。私は高校を中退しているので、最終学歴は中学まで。当然、大学へも入学していません。それから専門職種の技術を学ぶ何らかの専門学校へも入学したことはありません。
現在は地元に住んでいるので、なんかいも。
建物は変わったけれどいまだに小学校には行ってるよ。半世紀以上経っているけどね。地元自治会の会合場所だし。
バザー。それ以外は立ち入り禁止だったかと。
何しに行ったか忘れたけど行った記憶がある
入ったことはありませんね。
小中高まで一応ね。
卒業直後ぐらいかな。すごい昔だけれど。
です
ある
一般的。
泥棒に入って成績簿を破棄しよう→隠滅
あったような気が・・・。
同窓会の役委員を、やっています。
一浪したから調査書もらいに&合格報告。
小学校は、ビックリするほど狭く小さく感じた。子供のころは杏奈に広くて大きかったのになー
部活の繋がりとか
再入学の事かと思ったら、敷地に入っただけのこと?だったら大学以外はYES。
子供の行事であるので
だいぶ変わってたが懐かしかった