コメント総数:2285件
校庭までで、教室はない。
選挙の投票で何度かある
小学校は、選挙の投票所が学校内だった。高校は同窓会前にみんなで先生と立ち寄ることがあったので。
何回もあります
入ったことはない。
選挙になると投票箱があるから
子供が母校の小学校に通学中
うん、一回づつだけね。。
無いですね???
no.
入った記憶が無いなぁ
合格の報告と手続きに行った気が・・・。
遠方に嫁いだので縁が無いです。実家も消えたし。
小学校に行きたいけど随分様変わりで当時の面影が残っているかな?
良い思い出はないし、用もないので行く事はないでしょう。引っ越し後の新住所も同窓会本部に知らせていないから、完全に切れている。
後輩や先生に招かれても校外で会うようにしてたので。母校じゃない学校からなら校内に招かれたことはあるけれど。
まだ悪い輩が少なかった中学生の時に、散歩途中で通りましたね。
ないです。
選挙の投票場になっていたから。
自分の子供たちが、小中高と同じ学校に通ったので。短大は娘のオープンキャンパスンパスに付き添いで行きました。
コメント総数:2285件
校庭までで、教室はない。
選挙の投票で何度かある
小学校は、選挙の投票所が学校内だった。高校は同窓会前にみんなで先生と立ち寄ることがあったので。
何回もあります
入ったことはない。
選挙になると投票箱があるから
子供が母校の小学校に通学中
うん、一回づつだけね。。
無いですね???
no.
入った記憶が無いなぁ
合格の報告と手続きに行った気が・・・。
遠方に嫁いだので縁が無いです。実家も消えたし。
小学校に行きたいけど随分様変わりで当時の面影が残っているかな?
良い思い出はないし、用もないので行く事はないでしょう。引っ越し後の新住所も同窓会本部に知らせていないから、完全に切れている。
後輩や先生に招かれても校外で会うようにしてたので。母校じゃない学校からなら校内に招かれたことはあるけれど。
まだ悪い輩が少なかった中学生の時に、散歩途中で通りましたね。
ないです。
選挙の投票場になっていたから。
自分の子供たちが、小中高と同じ学校に通ったので。短大は娘のオープンキャンパスンパスに付き添いで行きました。