コメント総数:2285件
同窓会で行きました
えへへ!そうですね。お恥ずかしながら、高等学校は文化祭と商業科目の試験会場として、専門学校と大学には国家試験会場として入りましたね。
卒アル受け取りに。
ない
子供もお世話になりました
大学の学園祭はたまに覗きに行くかも
大学
です。
小学校は投票所。中高は一貫だったから学校は同所で成人式の時に友人らと集まった。
先日約40年ぶりに大学のキャンパスを見学してきました。あまりの様変わりにびっくり!
卒業後、トイレ借りただけだけど(笑)
そんなの尋ねてどうするんだ?
毎度中学校は選挙投票でね。しかも投票箱は我が剣道部部室… 辛かった思い出も何処へやら(笑)。
中学校の頃は小学校に、高校の頃は中学校に今でも高校のOB合唱団で歌っています。
散歩コース
子供が通ってたので
中学校と高校も、廃校になりました。
一時先生になることも考えたので
中学校が選挙の投票所だった
証明書のために
コメント総数:2285件
同窓会で行きました
えへへ!そうですね。お恥ずかしながら、高等学校は文化祭と商業科目の試験会場として、専門学校と大学には国家試験会場として入りましたね。
卒アル受け取りに。
ない
子供もお世話になりました
大学の学園祭はたまに覗きに行くかも
大学
です。
小学校は投票所。中高は一貫だったから学校は同所で成人式の時に友人らと集まった。
先日約40年ぶりに大学のキャンパスを見学してきました。あまりの様変わりにびっくり!
卒業後、トイレ借りただけだけど(笑)
そんなの尋ねてどうするんだ?
毎度中学校は選挙投票でね。しかも投票箱は我が剣道部部室… 辛かった思い出も何処へやら(笑)。
中学校の頃は小学校に、高校の頃は中学校に今でも高校のOB合唱団で歌っています。
散歩コース
子供が通ってたので
中学校と高校も、廃校になりました。
一時先生になることも考えたので
中学校が選挙の投票所だった
証明書のために