コメント総数:2285件
行く必要性がない。
高校以降はすでに廃校
ないね。
良い思い出がない。近寄らない。高校は学校がなくなった。
小、中、高、数回に亘登校した。
中学高校は一貫教育校だったので大学校生の時行ったことがある。 大学校は卒業後、開校祭に何度か行ったことがある。
ありますね。
小学校は選挙の投票。中学校は教育実習。高校は部活で後輩と合同練習。大学は子供が私の母校に入学したので式典に。
子供の入学式と卒業式
高校は親の介護で実家に戻って近かったので同窓会のお手伝いしました。
黒歴史しかない。小学校、中学校は担任のおばさん教師に虐待されていた。
今度教育実習で、母校にいきます
地域の運動会を地元の小学校でやっていたので
同窓会で入ったことがあります
来賓の時は入進学の親してる時を思い出し親の気持ちになり涙を我慢した。子供を虐待する人がいる事は信じられない。
かな
卒業後、自分の母校に「泥棒」で入った事は、ありません。 結構、入っている人がいて驚いた(゚Д゚)!!
小学校の体育館には選挙の時、投票所に なっているから行きます。
業務で再訪機会あり 高校は体育館を残し跡形もなく別施設に
想い出の多い小中学校ともに廃校となり姿も無くなりました。懐かしい学び舎は脳裏の中だけです。
コメント総数:2285件
行く必要性がない。
高校以降はすでに廃校
ないね。
良い思い出がない。近寄らない。高校は学校がなくなった。
小、中、高、数回に亘登校した。
中学高校は一貫教育校だったので大学校生の時行ったことがある。 大学校は卒業後、開校祭に何度か行ったことがある。
ありますね。
小学校は選挙の投票。中学校は教育実習。高校は部活で後輩と合同練習。大学は子供が私の母校に入学したので式典に。
子供の入学式と卒業式
高校は親の介護で実家に戻って近かったので同窓会のお手伝いしました。
黒歴史しかない。小学校、中学校は担任のおばさん教師に虐待されていた。
今度教育実習で、母校にいきます
地域の運動会を地元の小学校でやっていたので
同窓会で入ったことがあります
来賓の時は入進学の親してる時を思い出し親の気持ちになり涙を我慢した。子供を虐待する人がいる事は信じられない。
かな
卒業後、自分の母校に「泥棒」で入った事は、ありません。 結構、入っている人がいて驚いた(゚Д゚)!!
小学校の体育館には選挙の時、投票所に なっているから行きます。
業務で再訪機会あり 高校は体育館を残し跡形もなく別施設に
想い出の多い小中学校ともに廃校となり姿も無くなりました。懐かしい学び舎は脳裏の中だけです。