コメント総数:2516件
便利そうで興味はあるけれど、スマホが故障したり電波が入らなかったりすると困るんだろうな。
メインバンクは専用アプリで管理(無通帳)、その他は通帳です。
銀行がヒトの財産をお預かりしている証明書だという認識がないから、通帳を有料化しようとする。ヒトさまのお金をお預かりし、それを貸付して稼がせていただいている、という認識を持てば、「通帳はお預かりしえいるお金(財産)」の逐次証明書だぞ!!
銀行は通帳を管理するのに印紙代が負担になっているわけですね。 それをなくしたいわけですよ。 それよりも意味不明の国の財源になっている印紙制度を さっさとやめるべきです。
セキュリティ問題
楽でいいよ
楽ちんw
アナログ人間なので反対より・・・
メインバンクだけは通帳を使っている。あとは全部ネット。
色んなものが個人NOに紐づけされる。RINE問題の二の舞になりかねに日本の行政。ただただ怖い。
結局、手で書いて通帳を作るので面倒。引き落とし等の証明として持ち歩けないから、家賃とか、もめる事もありそう。以前、駐車場の管理がいい加減で、払っていても毎月催促の電話があった。某銀行の住宅ローンも。何で?
ダブリュー何とかが何なのか分からない(>_<)
ネットバンクしか使った事がなく通帳を使った事がないので、どうでも良いですね。
分からない。
携帯が壊れたら終わりでしょう?? 中には携帯を持っていない方もいるから反対です。 それに犯罪がモット増えて来そうです??
どちらとも言えない。
見返すことなんてほぼないでしょ? いずれ国が電子通貨に切り替えるからその下準備ですよ。 お年寄りがお金を使わないからタンス貯金できなくするんですよ。
よくわかりません
そんな時代なんでしょうか
犯罪事件が広域的となり、巧妙かつ複雑化している。だから通帳などはIC化された通帳に切り替えることに私は大賛成で、この対策を進めるべきです。高齢者にはATMが複雑な操作になり、取扱操作が大変難しくなり、金融機関の窓口対応時には、必ず職員を配置すべきです。
コメント総数:2516件
便利そうで興味はあるけれど、スマホが故障したり電波が入らなかったりすると困るんだろうな。
メインバンクは専用アプリで管理(無通帳)、その他は通帳です。
銀行がヒトの財産をお預かりしている証明書だという認識がないから、通帳を有料化しようとする。ヒトさまのお金をお預かりし、それを貸付して稼がせていただいている、という認識を持てば、「通帳はお預かりしえいるお金(財産)」の逐次証明書だぞ!!
銀行は通帳を管理するのに印紙代が負担になっているわけですね。 それをなくしたいわけですよ。 それよりも意味不明の国の財源になっている印紙制度を さっさとやめるべきです。
セキュリティ問題
楽でいいよ
楽ちんw
アナログ人間なので反対より・・・
メインバンクだけは通帳を使っている。あとは全部ネット。
色んなものが個人NOに紐づけされる。RINE問題の二の舞になりかねに日本の行政。ただただ怖い。
結局、手で書いて通帳を作るので面倒。引き落とし等の証明として持ち歩けないから、家賃とか、もめる事もありそう。以前、駐車場の管理がいい加減で、払っていても毎月催促の電話があった。某銀行の住宅ローンも。何で?
ダブリュー何とかが何なのか分からない(>_<)
ネットバンクしか使った事がなく通帳を使った事がないので、どうでも良いですね。
分からない。
携帯が壊れたら終わりでしょう?? 中には携帯を持っていない方もいるから反対です。 それに犯罪がモット増えて来そうです??
どちらとも言えない。
見返すことなんてほぼないでしょ? いずれ国が電子通貨に切り替えるからその下準備ですよ。 お年寄りがお金を使わないからタンス貯金できなくするんですよ。
よくわかりません
そんな時代なんでしょうか
犯罪事件が広域的となり、巧妙かつ複雑化している。だから通帳などはIC化された通帳に切り替えることに私は大賛成で、この対策を進めるべきです。高齢者にはATMが複雑な操作になり、取扱操作が大変難しくなり、金融機関の窓口対応時には、必ず職員を配置すべきです。