デイリサーチ

Web通帳への切替に賛成ですか? のコメント

コメント総数:2516件

2021/03/30 11:00
どちらとも言えない ?さん / / ?代

定期的に印刷しないといけない。通帳記帳しに行くのと同じといえば同じだけど

2021/03/30 11:00
反対 ?さん / 女性 / 50代

ネットを使ってない人は置き去り、セキュリティも曖昧なまま。み〇〇銀行みたいに、何か起きた時どうするつもりなんだろう?

2021/03/30 11:00
反対 NOKIEさん / 男性 / 60代

年寄りには無理

2021/03/30 11:00
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 70代

ネットを使っていない人や使えない人にはどう対処するのだろう。

2021/03/30 10:59
反対 miporinさん / / ?代

反対

2021/03/30 10:59
賛成 ?さん / 女性 / 40代

好きな時に確認できる

2021/03/30 10:58
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

私はweb通帳は使いたくないのでweb通帳しか使えないようなところはほとんど利用しないけど、その人の使いやすい方法でいいんじゃないかな。

2021/03/30 10:57
反対 ゆきねぇ〜さん / 女性 / ?代

紙の通帳も居るで。

2021/03/30 10:57
反対 ?さん / 女性 / 60代

スマホから口座の内容が確認できたりネットで振り込みできたりは便利で多用するが、通帳はいざという時の記録として有効であり、訴訟問題になった時でも有力な手立てとなる。紙媒体としての記録を常備しておくことは大事である。

2021/03/30 10:57
どちらとも言えない まるよさん / / ?代

どちらも長所と短所がある。強いて言うなら、現状のように選べればいいと思っている。

2021/03/30 10:57
反対 めぐっぺさん / / ?代

何だか信用できない

2021/03/30 10:56
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

個人的には大賛成なのですが、一部の老人や、弱視など一般的なデバイスの利用が難しい人は困るのではないかと。 そこに合わせても仕方がないというのも正論ですけどね。

2021/03/30 10:55
反対 ?さん / / ?代

そもそも、長年の 超低金利政策で 民間銀行を弱体化させたのも 政策だったりして

2021/03/30 10:55
反対 ?さん / 女性 / ?代

私は通帳は必要。

2021/03/30 10:54
反対 ?さん / / ?代

どちらを選択するかは個人の自由にしてほしい。ネットを使えない人たちが気の毒に思う。特に高齢の方。

2021/03/30 10:54
反対 ふーまおさん / 女性 / 50代

メリットもわかるし、金融機関に預けている段階で情報にゃんか業界にダダ漏れにゃんだろうけど、やっぱりアニャログは最後の砦の様な気がするのにゃ〜。

2021/03/30 10:54
反対 ?さん / / ?代

誰に見られるかわかったもんじゃない

2021/03/30 10:54
反対 ぽちさん / / ?代

nannde

2021/03/30 10:54
どちらとも言えない ウィングマンさん / 男性 / 40代

詳しい事が、わからない。

2021/03/30 10:53
反対 ぼっちさん / 男性 / 30代

怪しい事はしません。