デイリサーチ

Web通帳への切替に賛成ですか? のコメント

コメント総数:2516件

2021/03/30 10:32
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

安くなるのは良いが職場に出すときが面倒くさいです。

2021/03/30 10:30
反対 ?さん / / ?代

強制的にそういう流れになるのだろうからとりあえず反対してみたw

2021/03/30 10:30
どちらとも言えない ?さん / / ?代

高齢者は一番困るのでは?あと、災害が起こった時の事を考えてアナログ方式も残しておくべきだと思う。

2021/03/30 10:30
どちらとも言えない ?さん / / ?代

この質問前にもなかった?

2021/03/30 10:30
反対 Dickさん / 男性 / 70代

古い人間です。手に持ちたいですね。

2021/03/30 10:29
反対 ?さん / / ?代

です。

2021/03/30 10:27
反対 Kさん / 男性 / ?代

反対

2021/03/30 10:26
どちらとも言えない ?さん / / ?代

何度ログイン試しても入れないのだがw

2021/03/30 10:26
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どちらとも言えない

2021/03/30 10:26
反対 takaさん / 女性 / ?代

反対

2021/03/30 10:25
反対 インターネットを利用しない人もいるさん / 女性 / 60代

PCも携帯も持たず、ネットにアクセスできない人もいます。銀行は人様のお金を預かって成り立つ商売です。自分たちの仕事の簡素化のために、客にWeb通帳への切り替えを強制するなんてあってはならないことです。

2021/03/30 10:25
賛成 ポリスさん / 男性 / 60代

現在、もうしています。が、今後合併等の時の安全性が心配です。

2021/03/30 10:25
どちらとも言えない ?さん / / ?代

ネット銀行でなく、メインの銀行には通帳があったほうがいいかも

2021/03/30 10:25
反対 ?さん / 女性 / 50代

通帳が好きなのに

2021/03/30 10:25
反対 ?さん / 女性 / 50代

個人情報だだ漏れ!パソコン壊れたら、こまるし・・・。

2021/03/30 10:24
どちらとも言えない あずみさん / / ?代

ガラケーだから無理だけど、出来るやりたい人はやれば?

2021/03/30 10:24
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

紙の通帳がある方が安心な人もいるのだから残しておいて欲しいと思うけれど、引越などで記帳できる場所が近くにないと結局使えなくなって、Web通帳に移行しました。

2021/03/30 10:24
賛成 ?さん / / ?代

生産性の向上のためには避けては通れない。遅かれ早かれ紙の通帳は有料になる。完全にキャッシュレス化した国は豊かになる。世界の進歩に比し日本は極めて遅れている!銀行のキャッシュディスペンサーもなくなり、現金を運ぶガードマンの人件費や、キャッシュディスペンサーの設置に伴う莫大な費用も削減できる。これらの費用の一部を預金者の金利に回すほうが余程良い。

2021/03/30 10:23
反対 ガラさん / / 80代

反対だね。

2021/03/30 10:22
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

人それぞれ