コメント総数:2516件
ですね
銀行の経費削減や使う人は記帳の手間が要らない
webってなんでも簡単に言うけれど今の日本の脆弱なネット環境で管理はバッチリなのか?個人情報盗まれまくってて・・・日本人って本当におめでたいね。それともニュースは見てないのかな?
???
愛人との・・やりとり・・が・・うふふ
ネット基本にするとハッキングされそうで怖い
ネット環境がない人もいるので反対です。
紙のほうが安心だけど経費が負担そう
古い人間なもんで。
Web記帳は1〜2年程度しか遡れないのが非常に不便
証拠が残らない。回線ダウンしないという保証はない。
〇四〇越銀行の様なダメアプリは困るがまともなアプリであれば賛成。
です。
本人が亡くなると預金していた証拠がなくなるので没収される恐れあり
人件費削除と人員削除。未来はそうなるかも。
これがいい
年寄にはまだかな
パソコンとネット環境をすべての人が保有しているわけではない
web通帳への切り替えは時期尚早と思います。
です
コメント総数:2516件
ですね
銀行の経費削減や使う人は記帳の手間が要らない
webってなんでも簡単に言うけれど今の日本の脆弱なネット環境で管理はバッチリなのか?個人情報盗まれまくってて・・・日本人って本当におめでたいね。それともニュースは見てないのかな?
???
愛人との・・やりとり・・が・・うふふ
ネット基本にするとハッキングされそうで怖い
ネット環境がない人もいるので反対です。
紙のほうが安心だけど経費が負担そう
古い人間なもんで。
Web記帳は1〜2年程度しか遡れないのが非常に不便
証拠が残らない。回線ダウンしないという保証はない。
〇四〇越銀行の様なダメアプリは困るがまともなアプリであれば賛成。
です。
本人が亡くなると預金していた証拠がなくなるので没収される恐れあり
人件費削除と人員削除。未来はそうなるかも。
これがいい
年寄にはまだかな
パソコンとネット環境をすべての人が保有しているわけではない
web通帳への切り替えは時期尚早と思います。
です