コメント総数:2516件
時代の流れか
無いと不安かな。
自宅で管理が出来る。
過去の取引がわからなくなる?
です
年よりはWeb通帳なんてわからないし、見れない。やはり、紙の通帳は必要だと思います。
履歴が10年くらい残してもらえるならWeb通帳がいいな。
紙なんていらない。 どんどんペーパーレス化
ハッカー対策を含めプログラムが安定するまで相当時間がかかりそう。それに伴い(高齢)者への詐欺犯罪も増えそう。
両方。使う用途で個人が好きに使えるのがベスト。
絶対反対
通帳ぐらいは
後から見る事を考えると通帳は一度に多くを見られるから、個人的には通帳がいい。 けど、もう使ってない金融機関の通帳が捨てられなくて溜まってるのも困った(^_^;)
70代、80代になって、自分で対応できるのか不安です。どちらでも使えるようにしてほしい
困る
便利な気がしますが操作がだんだん難しくなっている。
年寄りには不向き
あくまでもWEB上はサブ、通帳が正、このような使い方
自分の通帳だけなら紙でなくてもよい。しかし相続とか絡むと、家族にも認知されていない口座の行方はとんでもないことになってしまう。 また、同じ銀行だと一人1口座しかネット契約できない現状は改善してほしい。
コメント総数:2516件
時代の流れか
無いと不安かな。
自宅で管理が出来る。
過去の取引がわからなくなる?
です
年よりはWeb通帳なんてわからないし、見れない。やはり、紙の通帳は必要だと思います。
履歴が10年くらい残してもらえるならWeb通帳がいいな。
紙なんていらない。 どんどんペーパーレス化
ハッカー対策を含めプログラムが安定するまで相当時間がかかりそう。それに伴い(高齢)者への詐欺犯罪も増えそう。
両方。使う用途で個人が好きに使えるのがベスト。
絶対反対
通帳ぐらいは
後から見る事を考えると通帳は一度に多くを見られるから、個人的には通帳がいい。 けど、もう使ってない金融機関の通帳が捨てられなくて溜まってるのも困った(^_^;)
70代、80代になって、自分で対応できるのか不安です。どちらでも使えるようにしてほしい
困る
です
便利な気がしますが操作がだんだん難しくなっている。
年寄りには不向き
あくまでもWEB上はサブ、通帳が正、このような使い方
自分の通帳だけなら紙でなくてもよい。しかし相続とか絡むと、家族にも認知されていない口座の行方はとんでもないことになってしまう。 また、同じ銀行だと一人1口座しかネット契約できない現状は改善してほしい。