コメント総数:2516件
今現在、WEBで運用していて、仕方ないので通帳記帳に行くくらい。
企業によると思う。
やはり紙通帳は必要。
です
何でも「詳しくはwebで」って、全国民が使えるわけではないんだよ!銀行の支店も減ってる世の中だけど、セキュリティも心配だからやめて欲しい。
相続で資産について揉める未来が見える。本人しか知らない場合はどうするの? そのまま国に持っていかれるとか?
なにかあったとき、残高がわからないかもしれない。(自分が) エコはエコだけど。ハッキングされたらおわりじゃね?
ですね
反対…今のままで良い。
エコにも繋がりますので
反対
便利だと思う
反対です。
通帳webしてます。
事故が起きてからでは、おそい
年寄りには難しい
どっちも
事故が起きてからでは、おそい。
コメント総数:2516件
今現在、WEBで運用していて、仕方ないので通帳記帳に行くくらい。
企業によると思う。
やはり紙通帳は必要。
です
何でも「詳しくはwebで」って、全国民が使えるわけではないんだよ!銀行の支店も減ってる世の中だけど、セキュリティも心配だからやめて欲しい。
相続で資産について揉める未来が見える。本人しか知らない場合はどうするの? そのまま国に持っていかれるとか?
なにかあったとき、残高がわからないかもしれない。(自分が) エコはエコだけど。ハッキングされたらおわりじゃね?
ですね
反対…今のままで良い。
エコにも繋がりますので
反対
便利だと思う
反対です。
通帳webしてます。
事故が起きてからでは、おそい
年寄りには難しい
反対
どっちも
事故が起きてからでは、おそい。
です