デイリサーチ

Web通帳への切替に賛成ですか? のコメント

コメント総数:2516件

2021/03/30 20:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

「取引内容の保存は3年分です(それより古い分は破棄)」とかになると困りそう…。

2021/03/30 20:18
どちらとも言えない ゆかポンスリーさん / 女性 / 70代

………。

2021/03/30 20:17
賛成 ひろぴょんさん / 男性 / 50代

インターネットに情報が入れば、賛成で死す。

2021/03/30 20:17
どちらとも言えない レーコさん / 女性 / ?代

お年を召した人でも使いこなせるのか少し心配があるのでどちらとも言えません。

2021/03/30 20:15
どちらとも言えない ?さん / / ?代

ですね

2021/03/30 20:13
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

うーん

2021/03/30 20:13
反対 おばちょさん / 男性 / 50代

セキュリティ対策の為に厳重になるのはわかるがもっと簡易にならないか?と思う。

2021/03/30 20:11
どちらとも言えない ?さん / / ?代

銀行のお偉いさんはWEBでも使いこなせるのか?

2021/03/30 20:11
どちらとも言えない ?さん / / 40代

記帳をする手間は省けると思うけどもう少し年を取ってきたときについていけるかなとちょっと心配

2021/03/30 20:10
賛成 ?さん / / 40代

両方使ってますがWEBも悪くないですよ。パスやidなど必要な情報は全てアナログでファイルに残しています。ここだけはアナログ推しです^^

2021/03/30 20:08
賛成 みゆさん / 女性 / 40代

確認したいときいちいち銀行いかなくていい

2021/03/30 20:08
反対 おかっちぃさん / 男性 / 60代

死んだときどうなるのかわからないので、紙の通帳があったほうがいい。

2021/03/30 20:07
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

各自の判断で選べば良い

2021/03/30 20:06
反対 因業爺さん / 男性 / ?代

年寄りの楽しみを取るでない!

2021/03/30 20:05
賛成 えいたろうさん / 男性 / 50代

実際に切り替え始めています。紙の通帳は有料になるからです。

2021/03/30 20:03
反対 nysw22さん / 男性 / 40代

銀行のセキュリティに信頼が置けないのでWebだけでは怖い

2021/03/30 20:03
どちらとも言えない 近江商人さん / 男性 / 70代

webやり方分からない老人も居られるからね。何とも言えないです。

2021/03/30 20:03
反対 ミッキーさん / 男性 / 70代

合理的なのは無通帳方法です。個人的な調べものが発生した時は現行がいいです。

2021/03/30 20:01
反対 ?さん / / ?代

web通帳の有る無しは本人しか判らない。もしもの時はどうなるか!

2021/03/30 20:01
賛成 ?さん / 男性 / 30代

賛成です。