デイリサーチ

Web通帳への切替に賛成ですか? のコメント

コメント総数:2516件

2021/03/30 18:51
反対 ちょこたさん / / ?代

遺言書が無い場合、相続人は分からないんじゃないかと思う。 そういった場合、どうなるんでしょうかね?

2021/03/30 18:51
賛成 ?さん / / ?代

履歴が見られないとか使い方を理解できない人がいるから有料でも紙の通帳は廃れないだろうね

2021/03/30 18:50
どちらとも言えない =^・^=さん / 男性 / 70代

何?それ?銀行のか?

2021/03/30 18:50
賛成 にっちさん / 男性 / ?代

紙の通帳は要らない!

2021/03/30 18:50
反対 なみなみさん / 女性 / 40代

セキュリティが不安です

2021/03/30 18:49
反対 ?さん / 女性 / 30代

ウェブ通知は、履歴を見られる期間が決まっており、10年前の内容やローンの返済履歴全てを残したいケースに向かないから。

2021/03/30 18:49
賛成 あきらさん / 男性 / ?代

すでに切り替えた

2021/03/30 18:48
賛成 チクさん / 女性 / 40代

セキュリティとかの不安はありましたが 実際使うと便利でした。

2021/03/30 18:47
反対 ?さん / 男性 / 70代

増える楽しみが消える。

2021/03/30 18:47
どちらとも言えない Yu50さん / 男性 / 60代

ネット環境があることが前提条件になってしまう。

2021/03/30 18:46
賛成 ?さん / 男性 / 60代

便利で今やセキュリティ的にも紙より安全かもね。

2021/03/30 18:46
どちらとも言えない sumakomimamimaさん / 女性 / 50代

いいか悪いかよくわからないのですが、いろんな事考えると面倒かな?新しく見直しも検討したほうがいいのかな?

2021/03/30 18:45
どちらとも言えない ?さん / / ?代

思案してる最中

2021/03/30 18:44
反対 yさん / 女性 / 50代

毎月、明細書送付してくるなら、通帳はいらないけれど。

2021/03/30 18:44
どちらとも言えない ?さん / / ?代

1回やりましたがさかのぼれる期間が決まってて古いのが残らないので戻しました。しかし記帳もためてしまうのでどちらもうーん。て感じです。

2021/03/30 18:44
賛成 kameayuさん / / ?代

賛成

2021/03/30 18:44
賛成 TKさん / / ?代

保管・記録・アクセス便利さの面で、Web通帳が良い!

2021/03/30 18:43
反対 データが・・さん / 女性 / 50代

システムトラブルでデータがパーになった時、どうするんだろうねぇ?

2021/03/30 18:43
反対 あららさん / / ?代

本人死んだあと相続人が分からない。得をするのは銀行だけ。

2021/03/30 18:42
反対 昭和が良かったなあ...さん / 男性 / 50代

需要が有る限りは選択肢は残しておくのが良いと思いますね。