コメント総数:2516件
全員がPCやモバイルを持っているとは限らない。
反対
です
実物がある安心感よ
15年前から紙の通帳は使ってませんが、何かw
通帳は必要
ハッキングやコンピュータートラブルが続出するような時代だと、昔ながらの通帳と印鑑を自分で持ってた方がはるかに安全なのでは? それに若いうちはいいが、歳を取ると記憶があいまいになる。どこに口座があって暗証番号が何かなどどうやって保全していくのか?結局紙媒体しかないのでは?
17年前に口座を開設した時、銀行のほうからwebを勧められてそれに従ったので、もう17年間紙の通帳ないけど不便ではないよ。使える人がwebにしたらいいと思う
20年前からweb版なので今更感が…
先日 某銀行のシステムトラブルに巻き込まれてひどい目にあった。 まだまだシステムが整っていないので時期尚早だと思う。
全員強制でなく、希望者のみであれば。さらに、何年分か以上の長期間のデータが見られれば。
誰でも使えることが優先
便利です。
時代の流れかね
誰でもが使えることが必要だと思う。高齢者や障碍者に使えないようなシステムじゃないようになったら良いと思うが、まだ早い。
紙ベースで持っておきたい。
だよ
不具合や個人情報流出も気になるけど、国民が全員インターネットを使ってないので、反対です。今の形式の通帳から他の形式の通帳にするなら、せめて国民が全員使ってるものにするべきでしょう。
どちらとも言えない
高額のPC用品を購入しようとした時、怪しげな日本語?のメールが入って「さては某国の人間だな?」と思った事があります。なので、その時は少し高くても安心の国内メーカーの商品を購入しました。
コメント総数:2516件
全員がPCやモバイルを持っているとは限らない。
反対
です
実物がある安心感よ
15年前から紙の通帳は使ってませんが、何かw
通帳は必要
ハッキングやコンピュータートラブルが続出するような時代だと、昔ながらの通帳と印鑑を自分で持ってた方がはるかに安全なのでは? それに若いうちはいいが、歳を取ると記憶があいまいになる。どこに口座があって暗証番号が何かなどどうやって保全していくのか?結局紙媒体しかないのでは?
17年前に口座を開設した時、銀行のほうからwebを勧められてそれに従ったので、もう17年間紙の通帳ないけど不便ではないよ。使える人がwebにしたらいいと思う
20年前からweb版なので今更感が…
先日 某銀行のシステムトラブルに巻き込まれてひどい目にあった。 まだまだシステムが整っていないので時期尚早だと思う。
全員強制でなく、希望者のみであれば。さらに、何年分か以上の長期間のデータが見られれば。
誰でも使えることが優先
便利です。
時代の流れかね
誰でもが使えることが必要だと思う。高齢者や障碍者に使えないようなシステムじゃないようになったら良いと思うが、まだ早い。
紙ベースで持っておきたい。
だよ
不具合や個人情報流出も気になるけど、国民が全員インターネットを使ってないので、反対です。今の形式の通帳から他の形式の通帳にするなら、せめて国民が全員使ってるものにするべきでしょう。
どちらとも言えない
高額のPC用品を購入しようとした時、怪しげな日本語?のメールが入って「さては某国の人間だな?」と思った事があります。なので、その時は少し高くても安心の国内メーカーの商品を購入しました。