デイリサーチ

Web通帳への切替に賛成ですか? のコメント

コメント総数:2516件

2021/03/30 16:53
反対 souchanさん / / ?代

紙の通帳のほうがいいです。

2021/03/30 16:53
どちらとも言えない ?さん / / ?代

両方使えるようにしてよ

2021/03/30 16:51
どちらとも言えない 猫又みんみさん / 男性 / 60代

セキュリティがね〜?

2021/03/30 16:50
どちらとも言えない 杜々さん / / ?代

Web使える人と使えない人がいると思う

2021/03/30 16:50
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

なんでもペーパーレスにすればいいという問題ではない。

2021/03/30 16:50
反対 パセリさん / / ?代

どうして紙の通帳が有料なのでしょうか。紙の通帳がわかりやすい。

2021/03/30 16:49
反対 おこたんさん / 女性 / 60代

こうれいしゃもおおい。。。。

2021/03/30 16:48
どちらとも言えない takeさん / 男性 / 80代

持ってない

2021/03/30 16:48
どちらとも言えない ?さん / / ?代

セキュリティ

2021/03/30 16:46
賛成 ?さん / 女性 / 60代

これからはWebかなぁ

2021/03/30 16:46
反対 ?さん / 男性 / 70代

こういうのを「進化」とは言わない(進化だと思っている人が居るのが思うツボ)。ITを言い訳にした手抜き、怠慢。通帳を無くして得をするのは通帳経費がなくなる銀行だけで預金者は不便になるだけ。通帳が不要な人は作らなければ良いだけなのに、作ると有料などふざけている。マスコミや野党もこういうことを取り上げ議論すべき。またレジ袋のように庶民が犠牲になる。もしかすると高額預金者は無料で作ってくれるのかも。

2021/03/30 16:45
賛成 らんさん / 女性 / 50代

家計は主人の担当なので自分は20年近く通帳はおろかATMも触っていない

2021/03/30 16:45
反対 立花藤兵衛さん / / ?代

自由に選択できるならOKだが、紙の通帳が有料とかふざけてる

2021/03/30 16:43
賛成 うらかんばんさん / 男性 / 60代

省ける無駄やできる節約はやりましょう。でもネットが使えなくなったときの対策とか、ウェブが使えない人への対応とかは考慮しないとね

2021/03/30 16:43
どちらとも言えない pirokoさん / 女性 / 50代

やっぱり通帳が無いと不安です

2021/03/30 16:41
反対 toru60さん / 男性 / 60代

特に携帯は信用できない。

2021/03/30 16:41
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

web専用銀行は通帳がないので抵抗感はないですが紙の通帳を全部なくすとなると躊躇しますね。

2021/03/30 16:41
賛成 ももみ11さん / 女性 / 60代

e-BANK「現楽天銀行」開設時からずぅぅと通帳なしですので慣れています。

2021/03/30 16:40
賛成 コロンさん / / ?代

便利です。

2021/03/30 16:39
反対 朽老人さん / 男性 / 80代

高齢者には切り捨てられ感が大きいですね。世の中に付いて行けない。