デイリサーチ

Web通帳への切替に賛成ですか? のコメント

コメント総数:2516件

2021/03/30 15:05
反対 ピチパチポチさん / / ?代

またトラブりそうで

2021/03/30 15:05
反対 TIMさん / 男性 / 70代

PCやスマホが使えない人もいます。

2021/03/30 15:05
反対 みずほ銀行さん / 男性 / 60代

データが消えたらごめんなさい??♂?

2021/03/30 15:05
反対 政権交代しかない!さん / / ?代

「勤労40年…働き続けて、払い続けて"貰える年金額"に絶句」自民党の社会保障削減政策で 国民の未来は真っ黒!もはや政権交代しかないやろ!

2021/03/30 15:04
反対 ?さん / / ?代

インターネットの信頼性が疑問。スマホの故障や紛失が心配。

2021/03/30 15:03
賛成 けんちゃんマンさん / / ?代

web通帳はペーパーレスで良いけど、何かあったらデータの保存、保護を最優先して欲しい

2021/03/30 15:02
反対 クローバーさん / 女性 / 50代

WEB環境の無い人は、どうなる?ペパーレス…便利な人へのサービスは良いと思うが…。

2021/03/30 15:02
賛成 くろちゃんさん / 女性 / 60代

です!!!!!

2021/03/30 15:02
反対 ふふふさん / 女性 / 50代

使いたい時に、つかえないと、こまるから

2021/03/30 15:01
反対 チャコさん / / ?代

無茶

2021/03/30 15:01
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

慣れていないせいか、通帳持っていた方がなんか安心します

2021/03/30 15:01
どちらとも言えない 特に名を秘すさん / / ?代

元々使ってないのでどっちでもいい。そして本日も1P

2021/03/30 15:01
どちらとも言えない ぽこさん / 女性 / ?代

夫婦で生活費としていう口座があるのですが、そういった場合、名義本人しかネット通帳のシステムにアクセスできなかったりで、個人情報の問題があるのでやっぱり紙があるのは安心です。

2021/03/30 15:00
反対 ?さん / 女性 / 80代

本人が亡くなった後の処置など相続人が解ればいいが不安??

2021/03/30 15:00
どちらとも言えない KarlProllさん / 男性 / 40代

難しい問題ですね。

2021/03/30 14:59
どちらとも言えない ?さん / / ?代

拭かずにはいられない・・・通帳は無理です。

2021/03/30 14:59
反対 ?さん / / ?代

通帳に使途を書き込んだりしてるから無くなると困る ネット銀行なら割り切れる 

2021/03/30 14:58
賛成 ?さん / / ?代

ゼロリスクを追求するとろくなことがない

2021/03/30 14:58
どちらとも言えない 北海道太さん / 男性 / 50代

通帳を探す、見つける、開く、持参する、記帳等する、金額確認で終。スマホを開く、アプリを押す、パスワードをど忘れする、記入帳を探す、どれかを探す、3回間違って地獄。待てない。危機管理。

2021/03/30 14:57
どちらとも言えない 母さん / 女性 / 70代

立ち上げると、便利ですね。