デイリサーチ

Web通帳への切替に賛成ですか? のコメント

コメント総数:2516件

2021/03/30 14:49
反対 サスガタイガさん / 男性 / 60代

安全性が問題です。

2021/03/30 14:49
反対 ?さん / / 40代

アルバイトのコールセンターの人間ふくめ銀行員全員に情報みられているのだけでも、怖いのに、他からもし閲覧されたら 恐ろしい

2021/03/30 14:49
どちらとも言えない hanahana1012さん / / ?代

よく解らない年代です(笑)忖度なしで必要に為れば賛成です。

2021/03/30 14:48
どちらとも言えない desuさん / / ?代

desu

2021/03/30 14:47
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 20代

どっちも使えるってなら良いかな。サッと残高を確認するだけならわざわざ通帳記入しに銀行行くのめんどくさいし。

2021/03/30 14:46
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

Webは簡単であるが機密性の問題がある。

2021/03/30 14:46
反対 のんきなオヤジさん / 男性 / 80代

はんたいです。

2021/03/30 14:46
賛成 空っぽ#おネェ「女性が輝ける現場」さん / 女性 / 40代

NTTロジスコで「ahamo」しか、使えないことは知ってるよ。「LINE」と「ahamo」すぐ、JK・JCシニア・小5以上(゚∀゚)|||すぐ集るぞ!「隣と近所を見ただろ!」母は、ポアなパッパラパ〜♪塚本学園(゚∀゚)|||お隣や近所で、お受験合格者はスマホを使う。友達いるじゃん?AIビデオ判定ひかりTVのコロナ対策は、すでに、弟が怒った時の人間関係から噂「子育て支援と4時間勤務『改革』」結婚だけが目標の「ああ〜♪30両〜♪」さ!踊りましょ「礼儀正しく、オタ芸たっぷり3時間以上よ(怒!)」録画できずラジオ録音したタブレットで、従兄弟グッタリ…。「た、た、たわけ者……。」ドタ〜ん!

2021/03/30 14:43
反対 キーオさん / 男性 / 50代

便利だけど、システムトラブルに弱くて恐いから。

2021/03/30 14:43
反対 ?さん / 女性 / 60代

スマホを持っているのが大前提ですよね。 だったら、支給して、NHKの受信料で、ワイファイ混みくらいにしてください。

2021/03/30 14:42
反対 ?さん / 男性 / 60代

です

2021/03/30 14:41
どちらとも言えない ?さん / / ?代

あくまでも個人でやっている場合は構わないかもしれないが、個人、法人を問わず事業を行っているところは通帳が決定的な証拠になりうるので残しておいてもいいかもしれない。各社が全く同じフォーマットで改ざん不能なデータを提供できればいいが、そうでなければ不正の温床になる。パ編集制限をかけたPDFだって簡単に書き換えられるからね。

2021/03/30 14:41
反対 カボスレモンさん / 女性 / 30代

ペーパーレスなどが進んでると思うけど、何でも情報漏えいしないという保証ないし、個人情報が流出する可能性あるし怖い。

2021/03/30 14:40
反対 なかのぶ〜たんさん / 男性 / 40代

しかしながらこれも時代… 大袈裟な表現をするなら文化的な歴史って事か。

2021/03/30 14:40
賛成 ?さん / / ?代

コロナ対策にFAXが使われてる日本ですからね。なかなか進まないと思います。スマホで何でもできちゃうんですけどね。

2021/03/30 14:40
賛成 ?さん / 男性 / 70代

紙の通帳、邪魔なだけ

2021/03/30 14:39
反対 14Cruyffさん / / ?代

嫌です!!

2021/03/30 14:39
どちらとも言えない ?さん / / ?代

・・・

2021/03/30 14:39
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

どうしよう?

2021/03/30 14:38
反対 ?さん / 男性 / 70代

みずほより確実かな??