コメント総数:2037件
一度はしてみたい
行ける時行っとけばと押したいが ゴッソリ糞税・コロナに不況 明日の我が身を喰うようで
普通のサラリーマンには今は無理ですが、バブルの時代に何度か行ったことがあります。
30年くらい前
招待で。自分では行かない、食べ放題の方が好きw
一度もない
たぶん…ない…
昔の話。よく連れて行ってもらった。5年くらい前に夫と行った時が初めての自腹でした。
料亭という名ばかりで、中身の薄い料亭も多い。
大学に入って下宿生活を始めた時、大家さんが付近の大地主で資産家のおばあちゃんで、下宿に入っている人を招待して料亭で顔合わせの食事会を開いてくれました。今から20年以上前のことで、当時はあまり思いませんでしたが、かなり贅沢な催しでしたね・・・。
こういう質問をする際には「一人前3万円以上程の料亭」程度の具体的な定義をしておかないといけない。
少し。
と、思うが?
たまにはいいですね。
お祝い事で。でも名ばかりの料亭でした…
ないなぁ。今日も1ポイントでした。高いポイント当たるんか?
やっぱり出汁が違う
若い頃はな!
バブル期に会社の社長に招待されてフグ三昧でした。良い経験でした。
コメント総数:2037件
一度はしてみたい
行ける時行っとけばと押したいが ゴッソリ糞税・コロナに不況 明日の我が身を喰うようで
普通のサラリーマンには今は無理ですが、バブルの時代に何度か行ったことがあります。
30年くらい前
招待で。自分では行かない、食べ放題の方が好きw
一度もない
たぶん…ない…
昔の話。よく連れて行ってもらった。5年くらい前に夫と行った時が初めての自腹でした。
料亭という名ばかりで、中身の薄い料亭も多い。
大学に入って下宿生活を始めた時、大家さんが付近の大地主で資産家のおばあちゃんで、下宿に入っている人を招待して料亭で顔合わせの食事会を開いてくれました。今から20年以上前のことで、当時はあまり思いませんでしたが、かなり贅沢な催しでしたね・・・。
一度もない
こういう質問をする際には「一人前3万円以上程の料亭」程度の具体的な定義をしておかないといけない。
少し。
と、思うが?
たまにはいいですね。
お祝い事で。でも名ばかりの料亭でした…
ないなぁ。今日も1ポイントでした。高いポイント当たるんか?
やっぱり出汁が違う
若い頃はな!
バブル期に会社の社長に招待されてフグ三昧でした。良い経験でした。