コメント総数:1892件
野菜類は意識しますね。
たまに買います
条件に合うものが特にないので。
たまにはある
中国産と地元のものだと地元を選ぶかなって感じ
地元経済対策のために、地産地消に努力することは当然ながら、地産品には美味しいものが多くあるから恵まれており、助かっています。
たまに・・です
考えるのと、実際に買うことは別ですが、多少考えますね。でも皆さんはネットでお買い物することが多いんじゃないでしょうか。
たまには地元のものを買わなくては。
コロナ禍で意識しています。
基本的に野菜は買いません、この時期いたるところで新芽が出ていますから。
?
東京派は少ないので
北海道はなんでもおいしいので、地産地消を考えなくとも北海道産を買って食べると思いますけどね。
あまりありませんけれども?
やはり地元の野菜が新鮮・・・
地元の野菜が美味しいので良く買います
よくある
まあね。
無人販売所は新鮮野菜が買えて貴重です。今の時代に人の良心を信じて採れたて野菜を置いてくれてる気持ちに感謝してます。
コメント総数:1892件
野菜類は意識しますね。
たまに買います
条件に合うものが特にないので。
たまにはある
中国産と地元のものだと地元を選ぶかなって感じ
地元経済対策のために、地産地消に努力することは当然ながら、地産品には美味しいものが多くあるから恵まれており、助かっています。
たまに・・です
考えるのと、実際に買うことは別ですが、多少考えますね。でも皆さんはネットでお買い物することが多いんじゃないでしょうか。
たまには地元のものを買わなくては。
コロナ禍で意識しています。
基本的に野菜は買いません、この時期いたるところで新芽が出ていますから。
?
東京派は少ないので
北海道はなんでもおいしいので、地産地消を考えなくとも北海道産を買って食べると思いますけどね。
あまりありませんけれども?
やはり地元の野菜が新鮮・・・
地元の野菜が美味しいので良く買います
よくある
まあね。
無人販売所は新鮮野菜が買えて貴重です。今の時代に人の良心を信じて採れたて野菜を置いてくれてる気持ちに感謝してます。