デイリサーチ

地産地消を考えて買い物をすることはありますか? のコメント

コメント総数:1892件

2021/04/10 09:59
まったくない ?さん / / ?代

ないかな

2021/04/10 09:59
たまにある ?さん / 男性 / 70代

です。

2021/04/10 09:58
たまにある ?さん / / ?代

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2021/04/10 09:58
まったくない ?さん / / ?代

価格と国産かどうかくらい。

2021/04/10 09:57
たまにある satomresearさん / / ?代

あるね

2021/04/10 09:57
よくある ?さん / / ?代

田舎だから。

2021/04/10 09:57
たまにある ?さん / 女性 / 40代

スーパーにあったらなるべく買う様にしています

2021/04/10 09:55
まったくない ここは一番右を選んで下さいさん / 男性 / 70代

まったく産する物がない。

2021/04/10 09:55
たまにある maropapaさん / 男性 / 60代

地元の野菜とか…

2021/04/10 09:55
まったくない ?さん / / ?代

スーパーとかで謳ってるのを見ることはありますがそれに対してどうとは考えません。

2021/04/10 09:55
まったくない マキさん / / ?代

販売する場所にもよりますけど、時に地元産と謳うコーナーの野菜の方が値段が高い事があり、そうなると地産地消は難しい。日時を限定して出店し、安く売る地元生産者の方々もいらっしゃいますが、私の居住地域からだと少し自転車を走らせ片道25分ほどかかるので、天候不純や気温が低い日などは遠出する気が失せ、徒歩圏内のスーパーで買える品々で済ませてしまうことも普通です。もっと近くに販売所があれば、少なくとも野菜関連の多くは日々、地産地消出来るとは思いますけれど。

2021/04/10 09:54
たまにある マネキンさん / 女性 / 40代

たまに

2021/04/10 09:53
たまにある ?さん / / ?代

田舎なので直売所の野菜が安くて美味しい

2021/04/10 09:53
たまにある 匿名希望さん / 男性 / ?代

売ってたら買いますよ

2021/04/10 09:51
たまにある ?さん / 男性 / 70代

野菜は100%地産地消。ジャガイモ、玉ネギ、トマト、きゅうり、ピーマンは自家菜園。

2021/04/10 09:51
まったくない ?さん / / ?代

特に意識していない。

2021/04/10 09:50
よくある 紅いバラさん / 女性 / ?代

近くの産直市場に買いに行くので全て地元産です。

2021/04/10 09:50
まったくない しおどらさん / 女性 / ?代

そんなに考えたことがない

2021/04/10 09:50
たまにある ぽこぽこさん / 女性 / 40代

応援したくなる

2021/04/10 09:48
たまにある Pochiさん / / ?代

地産地消より「国産」を確かめて購入することが多いです.