デイリサーチ

地産地消を考えて買い物をすることはありますか? のコメント

コメント総数:1892件

2021/04/10 22:17
たまにある 荒さん / 女性 / 30代

安いのがあったりするし

2021/04/10 22:15
たまにある けいこちゃん77さん / / ?代

スーパーでも近隣の農家さんの野菜が売っているので利用します。

2021/04/10 22:11
よくある tahnaさん / 女性 / 80代

やはり身近で生産された食品のほうが安心して食せます。

2021/04/10 22:10
よくある 哲さん / 男性 / 80代

マックスバリュの店舗内に近所の農家の野菜コーナーがあるのでできるだけそこで購入している。

2021/04/10 22:10
たまにある ?さん / 男性 / 60代

野菜などはできるだけ地元のものを買うようにしてます。自足自給できれば良いのですが。

2021/04/10 22:10
よくある ロビンさん / 男性 / 30代

よくある

2021/04/10 22:08
たまにある ?さん / 女性 / 80代

かな?

2021/04/10 22:07
まったくない ?さん / 男性 / ?代

どれか分からない。

2021/04/10 22:06
よくある ?さん / / ?代

最近はスーパーの入り口付近で直産の売り場がありますので,新鮮で生産者が解り易いのでなるべくそこの物を買う様にしています。

2021/04/10 22:06
よくある jumetさん / 男性 / 70代

東京電力の福島原子力発電所の水素爆発でばらまかれた放射能で未だにタケノコが条件付き出荷。

2021/04/10 22:05
まったくない ?さん / 男性 / ?代

値段が高い。

2021/04/10 22:03
まったくない ?さん / 女性 / 50代

気にしない

2021/04/10 22:02
たまにある ぐっさん7531さん / 男性 / 60代

地場産の野菜は良く買います。

2021/04/10 22:01
たまにある 山楽人さん / 男性 / 70代

たまにある

2021/04/10 21:59
まったくない ?さん / / ?代

地元産でも栽培方法や原材料が良くなければ買わないです。逆に外国産でも有機認証を取るなど環境に配慮していたら買います。

2021/04/10 21:59
たまにある じゅんじゅんさん / 女性 / 50代

東京都ですが、よく農家の販売所で野菜果物等購入します。農協でも産直品を多く扱っています。新鮮で安くて有り難い。

2021/04/10 21:56
たまにある さとみさん / / ?代

でも、他県もありますね^_^

2021/04/10 21:55
よくある ?さん / / ?代

普通に買っている

2021/04/10 21:53
まったくない ?さん / / ?代

探すのが大変

2021/04/10 21:52
まったくない ?さん / 女性 / 50代

地元の野菜コーナーは必ずチェックします。新鮮なので。地産地消は考えていません。美味しいから買う。