デイリサーチ

地産地消を考えて買い物をすることはありますか? のコメント

コメント総数:1892件

2021/04/10 12:50
まったくない ダウンザラインさん / 男性 / 30代

地の物で、名産があまりないです。あって尚且つ安ければ買うと思います。

2021/04/10 12:50
まったくない ?さん / / ?代

水がない。米がない。小麦もない。大豆もない。地場の飼料で飼育されている家畜がいない。海産物もない。ワインもない。食用油もない。石油もない。おまけに金もない。

2021/04/10 12:46
たまにある エムさん / 女性 / 50代

見分けて買うときある。

2021/04/10 12:44
まったくない 腰抜け親爺さん / 男性 / 60代

貧乏やけ、気にするほどの購買力がない。

2021/04/10 12:43
たまにある ?さん / 女性 / 60代

わが千葉県では「千産千消」と呼んでおります。

2021/04/10 12:42
たまにある ?さん / / ?代

売り場がわけてあるとたまにね。

2021/04/10 12:42
まったくない 亀仙人大好きさん / / ?代

(;^ω^)

2021/04/10 12:41
たまにある みねちゅーさんさん / / ?代

旬の野菜が多いです。

2021/04/10 12:41
たまにある hitomintoさん / / ?代

道の駅に寄った時。

2021/04/10 12:39
たまにある 伯寿さん / 男性 / ?代

鮮度、味覚が優先。

2021/04/10 12:38
よくある 浅田美代子似さん / 女性 / 60代

おいしさがいいです

2021/04/10 12:37
よくある ぺけさん / / ?代

peke

2021/04/10 12:36
たまにある ?さん / 男性 / 70代

なるべく地元農産物を消費していますね!

2021/04/10 12:36
まったくない ガイアさん / / ?代

何処で買っても変わりゃ〜せん。

2021/04/10 12:36
まったくない ももさん / 男性 / 70代

 資産消耗・消費税 專守不買・拒税策

2021/04/10 12:36
よくある プログレ究極聖総統大元帥閣下さん / 男性 / 60代

当たり前だわーっ!プログレ究極聖総統大元帥閣下

2021/04/10 12:35
たまにある ?さん / 男性 / 40代

間違っても韓国海苔や韓国産は買わない

2021/04/10 12:35
たまにある ?さん / / ?代

米とか魚とか。中国産、韓国産は無理。

2021/04/10 12:34
たまにある みきさん / 女性 / 40代

スーパにも産直コーナーがあるので

2021/04/10 12:34
まったくない ひろしさん / 男性 / 60代

no