デイリサーチ

地産地消を考えて買い物をすることはありますか? のコメント

コメント総数:1892件

2021/04/10 11:46
たまにある ?さん / / ?代

迷ったときだけ地元びいき

2021/04/10 11:46
たまにある ぽちさん / / ?代

ときどき

2021/04/10 11:46
よくある クッキーさん / 女性 / 40代

体に、良いものを。

2021/04/10 11:46
たまにある ?さん / / ?代

スーパーで地元の農家さんの野菜のコーナーがあるので、できるだけ買う

2021/04/10 11:45
まったくない ?さん / / ?代

とにかく安いものを買う

2021/04/10 11:45
たまにある ぞうさんさん / / ?代

....

2021/04/10 11:45
まったくない 少しだけ選択肢禁止さん / / ?代

頻度なんでよくに対してたまに。素晴らしい。当たり前の選択肢だが、おかしいのでストレス続きだったのでうれしい。  都市部には無縁の話だよこれ。生産が無いんだから。ということは地方限定のお題なので万人には不向きで、そういう意味で不適切になってしまう…。そもそも食料自給率の話にもなるのでねぇ…。しかも考えるってどういうこと?消費して外には出さないのか、加減して外に出したいのか。そこがわからん。補足がないのでなんとなく他地域を敵対しているように感じる。深谷ねぎ食うな!千葉県民なら沼南のねぎを買え!…みたいな。

2021/04/10 11:44
まったくない ?さん / 男性 / 60代

覚えてないなー

2021/04/10 11:44
まったくない ?さん / / ?代

ないな

2021/04/10 11:44
たまにある ?さん / / ?代

どうせ買うなら…程度ですが。

2021/04/10 11:43
たまにある ヘポさん / 女性 / ?代

地元で取れた野菜が、有れば買いますが。

2021/04/10 11:42
たまにある ぎゃくにさん / 男性 / 50代

たまにしかないってことだね。

2021/04/10 11:40
たまにある ?さん / / ?代

野菜が多いですねえ!

2021/04/10 11:40
まったくない ?さん / / ?代

全く考えませんし、今後とも絶対に考えません。

2021/04/10 11:40
たまにある ポチさん / 女性 / 30代

U^ェ^Uあるワン

2021/04/10 11:39
よくある ?さん / / ?代

スーパーは地元産は高いので、直販所などの安い店で買う。

2021/04/10 11:39
たまにある テイコーさん / 男性 / 80代

大阪野菜といわれても ピンとこないのです!

2021/04/10 11:37
まったくない ?さん / 男性 / 30代

私の近所のスーパーでは、地元の野菜はそれ以外の国産の野菜より高いです。にもかかわらず、(スーパー側の責任かも知れませんが)鮮度が低いものも少々あります。

2021/04/10 11:37
たまにある ?さん / / ?代

野菜はできるだけ近いところのを買う。値段があまりに違うときは考えるけど。

2021/04/10 11:37
よくある ?さん / / ?代

野菜百円市場へ行きます