コメント総数:2187件
最近掛ける様になった
用心が大事、後で後悔したくない。
内カギは必ず掛けますよ。チェーンはどこへも出かけず誰も来ないと分かれば掛けます。
チェーンはないけど、鍵は必ずかけますね
必ずかけるようにしているのが習慣づいている。
内鍵はダブルだが、1つだけ施錠。夜間はチェーンもかける。
熱帯夜のときはドアを開けたまま寝ますが、侵入者がチェーンを外す間にこちらも凶器を準備できます。
以前に合鍵をポストにいれてて 夜に鍵かけて寝てたら、夜中にごそごそと人の気配と女性の話声だった誰かいるのといったら、玄関内の電気がついてて鍵もかかってなかった。明らかに 泥棒だと思った。鍵も替えてポストに 鍵入れるのはやめた。でも鍵がポストに 入ってるのを知ってるのは家族以外は 通ってる美容院だったからその美容師疑った、それきりはそこの美容院には 行ってない。どうも前科のある人だった 恐ろしい。気をつけようね。
かけます。用心するに越したことはない。何かあったからでは遅すぎる。
いきなり誰か入って来たら怖いわ。
寝る前
ドロのプロならムダ
最近のドアってチェーンついてる?
これですね
子どもの頃は家に鍵などはなかった。大阪市内だけど日中は風通しを良くするために開けっ放しでした。通り庭にはイタチや時には蛇もいてそのかわりゴキブリはいなかった。
まどはあけても玄関は必ず
寝てる間に何かあったら怖いから
たまに
チェーンを使う事は一切ありませんが、鍵は必ずかけます。 外国人も沢山住んでいますから。
です。
コメント総数:2187件
最近掛ける様になった
用心が大事、後で後悔したくない。
内カギは必ず掛けますよ。チェーンはどこへも出かけず誰も来ないと分かれば掛けます。
チェーンはないけど、鍵は必ずかけますね
必ずかけるようにしているのが習慣づいている。
内鍵はダブルだが、1つだけ施錠。夜間はチェーンもかける。
熱帯夜のときはドアを開けたまま寝ますが、侵入者がチェーンを外す間にこちらも凶器を準備できます。
以前に合鍵をポストにいれてて 夜に鍵かけて寝てたら、夜中にごそごそと人の気配と女性の話声だった誰かいるのといったら、玄関内の電気がついてて鍵もかかってなかった。明らかに 泥棒だと思った。鍵も替えてポストに 鍵入れるのはやめた。でも鍵がポストに 入ってるのを知ってるのは家族以外は 通ってる美容院だったからその美容師疑った、それきりはそこの美容院には 行ってない。どうも前科のある人だった 恐ろしい。気をつけようね。
かけます。用心するに越したことはない。何かあったからでは遅すぎる。
いきなり誰か入って来たら怖いわ。
寝る前
ドロのプロならムダ
最近のドアってチェーンついてる?
これですね
子どもの頃は家に鍵などはなかった。大阪市内だけど日中は風通しを良くするために開けっ放しでした。通り庭にはイタチや時には蛇もいてそのかわりゴキブリはいなかった。
まどはあけても玄関は必ず
寝てる間に何かあったら怖いから
たまに
チェーンを使う事は一切ありませんが、鍵は必ずかけます。 外国人も沢山住んでいますから。
です。