コメント総数:2187件
かけるもんじゃ?
だな
これ
こちら。
はい
何が起きるか分からないご時世なので習慣化しています。
2階にいることが多いので、必ずかけるという生活です。
ドアノブガチャガチャされることがあるから
かけることあります
1度台所の配水管が劣化してそこから水が漏れ出して築50年以上の古いマンションなので仕方ないと思うのですが階下に住んでる大家がキレて怒鳴り込んできて説明をして状況をみてもらって修理の手配をしなきゃいけなということになったのですが翌日、大家が合鍵を使って部屋に入ってきてびっくりして合鍵使わなくてもと言ったら逆切れされて殴りかかろうと何度もしてきてすごく怖かったのでそれ以降チェーンを必ずかけるようにしています。 今もトラウマで出かけてるときにも部屋に侵入されないかと心配です。
はい。
一人ではない
ご時世柄?!…(笑)
かけませんねー。
この頃は施錠します。
内鍵とは何だ?
こっち
ホームレスには関係ないこと ネカフェです
かけない
昼寝するときは掛ける
コメント総数:2187件
かけるもんじゃ?
だな
これ
こちら。
はい
何が起きるか分からないご時世なので習慣化しています。
2階にいることが多いので、必ずかけるという生活です。
ドアノブガチャガチャされることがあるから
かけることあります
1度台所の配水管が劣化してそこから水が漏れ出して築50年以上の古いマンションなので仕方ないと思うのですが階下に住んでる大家がキレて怒鳴り込んできて説明をして状況をみてもらって修理の手配をしなきゃいけなということになったのですが翌日、大家が合鍵を使って部屋に入ってきてびっくりして合鍵使わなくてもと言ったら逆切れされて殴りかかろうと何度もしてきてすごく怖かったのでそれ以降チェーンを必ずかけるようにしています。 今もトラウマで出かけてるときにも部屋に侵入されないかと心配です。
はい。
一人ではない
ご時世柄?!…(笑)
かけませんねー。
この頃は施錠します。
内鍵とは何だ?
こっち
ホームレスには関係ないこと ネカフェです
かけない
昼寝するときは掛ける