デイリサーチ

在宅時に内鍵やチェーンをかけますか? のコメント

コメント総数:2187件

2021/04/12 15:29
かけることがある 平ちゃんさん / 男性 / 70代

田舎だからなぁ?でも夜はかけるな

2021/04/12 15:28
全くかけない ちゃんくんさん / / ?代

親が帰ってくるんで

2021/04/12 15:28
内鍵・チェーンはない ?さん / 女性 / 40代

鍵は常にかけるけど…チェーンはついてない

2021/04/12 15:28
必ずかける ?さん / 女性 / ?代

私は必ずかけますが、家族は開けたままのこともあります。

2021/04/12 15:28
かけることがある 小川のメダカさん / 男性 / 70代

トイレに入ったり、昼寝する時鍵掛ける事が有ります

2021/04/12 15:27
全くかけない ?さん / / ?代

宅配とか屋内に置き配してもらってます。足悪いので出るのに時間がかかります。でも不審者が来たら無条件で護身用の5mm弾の動標的になってもらいます。自粛でストレス解消?^^v 目とかに当っても当方一切責任は負えません^^ 誰か動標的の希望者居ないかな^^って無理か><

2021/04/12 15:26
必ずかける ?さん / / ?代

以前住んでた部屋で間違って開けられたことがあるからしめるようにしている

2021/04/12 15:26
必ずかける mamabigさん / 女性 / 50代

突然知らない人が、部屋におしいってくると、たいへんだから。

2021/04/12 15:26
内鍵・チェーンはない りんたさん / 男性 / 30代

かける

2021/04/12 15:26
かけることがある takeさん / 男性 / 80代

夜間は必ずかける

2021/04/12 15:25
必ずかける リルケさん / 男性 / 70代

万に一つの用心のため、閉錠を忘れない。

2021/04/12 15:24
必ずかける えまさん / 女性 / 40代

鍵はする。チェーンしない。

2021/04/12 15:23
必ずかける ぬかみそ太郎さん / 男性 / 60代

「内鍵」と「チェーン」は異なるものなので、それぞれの取り扱い方は異なります。第1内鍵は常時「閉」、第2内鍵は日の入から日の出まで「閉」、チェーンは就寝時「閉」が我が家の標準取扱基準です。

2021/04/12 15:22
必ずかける ?さん / 女性 / 50代

鍵はかけていますがチェーンは面倒でかけません。娘は怖がりで心配性なので今は家を出ているのですがちゃんとチェーンをかけてよねと言われます。 鍵は、テレビの集金でピンポンを何度も押されたりドアをドンドンとノックされたり怖い思いをしたので必ず鍵はかけるようになりました。

2021/04/12 15:18
必ずかける キーヨンさん / 男性 / 60代

基本的に

2021/04/12 15:18
全くかけない warpjapさん / 男性 / 70代

安全な地域だと思う。

2021/04/12 15:18
かけることがある ?さん / 男性 / 80代

内臓チェーンはないが内鍵をかける。

2021/04/12 15:17
かけることがある ?さん / 男性 / 60代

いつもではないがある

2021/04/12 15:17
必ずかける コロナ失業者さん / / ?代

取られて困るもんないけど、昔からの癖。てか、この家入ったらすでに荒らされた後と思うだろね。ゴミだらけ

2021/04/12 15:17
必ずかける emiriiさん / 女性 / 70代

賢い番犬がいた時はかけなかったが、番犬が他界してからは、必ずかけてる