コメント総数:1900件
真夜中過ぎだね
歳をとると夜更かし徹夜が辛くなってきた。
近頃は早寝、早起きで
このくらいかな。
今や、ほぼ、死語じゃないですか。
こどもなら12時くらいかと思うが、この年になると寝付きも悪いので…
私にとって、夜更かしは2時過ぎです。
ふだん12時頃就寝なので夜更かしは3時以降
高齢者は早寝早起きが心身ともい良い影響を及ぼすという学術論文があるそうだ。
特に高齢者には早寝早起きが健康維持に必要なことは分かっているが、どうしてもパソコンのその日の来信をチェックを終えると夜更かし気味になってしまう。
こんなもんですかねー
それより早い時間は 普通
ですね
2時まではセーフ。過ぎるとさすがに寝なきゃって思う
個人的には、1時半過ぎたら「もうそろそろ寝なきゃ…」という考えがよぎる。
です。
普段から寝るのはこれくらい。2時を過ぎると、明日に差し障るなと思う。
2時を過ぎたら、もう寝ないとと思う
もともと夜更かし族だから気付くと2時とか3時になってたりする。さすがに3時になるとヤバいなって思う。
起きてられるのはこれくらい
コメント総数:1900件
真夜中過ぎだね
歳をとると夜更かし徹夜が辛くなってきた。
近頃は早寝、早起きで
このくらいかな。
今や、ほぼ、死語じゃないですか。
こどもなら12時くらいかと思うが、この年になると寝付きも悪いので…
私にとって、夜更かしは2時過ぎです。
ふだん12時頃就寝なので夜更かしは3時以降
高齢者は早寝早起きが心身ともい良い影響を及ぼすという学術論文があるそうだ。
特に高齢者には早寝早起きが健康維持に必要なことは分かっているが、どうしてもパソコンのその日の来信をチェックを終えると夜更かし気味になってしまう。
こんなもんですかねー
それより早い時間は 普通
ですね
2時まではセーフ。過ぎるとさすがに寝なきゃって思う
個人的には、1時半過ぎたら「もうそろそろ寝なきゃ…」という考えがよぎる。
です。
普段から寝るのはこれくらい。2時を過ぎると、明日に差し障るなと思う。
2時を過ぎたら、もう寝ないとと思う
もともと夜更かし族だから気付くと2時とか3時になってたりする。さすがに3時になるとヤバいなって思う。
起きてられるのはこれくらい