コメント総数:2013件
PCに利用する毎カード別に入力して、1ヶ月の請求書がメールで届いたら、明細と合計金額のチェックをしています。 PCがなかった頃は、利用回数も少なかったのでノートに全て書いてました。その頃は紙の明細書だったので、届いたら必ずチェックしてました。
買ったものの確認のためしています。
心配なので
自分の買ったもののクレジット明細は、残しておいたレシートと照らし合わせて必ずチェックしている。
家計簿をつけてるので。
しない人が本当にいるんですか。
偶にする
したことが無いですね。
会員サイトにて
月の合計が多いときにチェックしてます
あまり信用してないからね(笑)。
です。
他人の買い物の協力はしたくないですものねー
詐欺事件がはやっているのでクレジットカードは全部解約しました。
確認しないと落ち着かない
スキミングで不正利用されてると困るからねー
たまにします。
最近はクレカ使う事が多いので必ずチェックしてます。
想定している金額と差異があるときは迷彩をチェックする
カーボン紙にサインをしてた頃から、必ずチェックしてる。
コメント総数:2013件
PCに利用する毎カード別に入力して、1ヶ月の請求書がメールで届いたら、明細と合計金額のチェックをしています。 PCがなかった頃は、利用回数も少なかったのでノートに全て書いてました。その頃は紙の明細書だったので、届いたら必ずチェックしてました。
買ったものの確認のためしています。
心配なので
自分の買ったもののクレジット明細は、残しておいたレシートと照らし合わせて必ずチェックしている。
家計簿をつけてるので。
しない人が本当にいるんですか。
偶にする
したことが無いですね。
会員サイトにて
月の合計が多いときにチェックしてます
あまり信用してないからね(笑)。
です。
他人の買い物の協力はしたくないですものねー
詐欺事件がはやっているのでクレジットカードは全部解約しました。
確認しないと落ち着かない
スキミングで不正利用されてると困るからねー
たまにします。
最近はクレカ使う事が多いので必ずチェックしてます。
想定している金額と差異があるときは迷彩をチェックする
カーボン紙にサインをしてた頃から、必ずチェックしてる。