コメント総数:2013件
です
間違いが無いかはチェックしています。
身に覚えのない金額が引き落とされていたこともあって、必ずチェックします。怖い怖い。
たまにです。
切れる前に、クレカの会社から新カードが送られてくるから気にする必要ない。
これですね
作れない持ってない
数件だしね
日課です
当然する。不審な計上が無いかは常に確認しないと。
めんどくさいな、って思うけれど一応目を通して確認します。
ネットで確認できますからね
以前は全部してたけど今は利用後大半メールが届くので
確認されて
必ずします。
見逃すと・・・やられるよ。不正利用。
利用金額に因る
拙の場合、ワケあってカードが「作れない」身上ゆえ「使う」か「使わない」かという以前のハナシでして・・・・。その代わりというのもナンですが、お買い物をして貰うレシートにはくまなく目を通した上で、帳面(家計簿をつける程ではないので)に記入する習慣を課しています。*趣旨にそぐわない回答でスミマセン・・・・(汗)。
たまにする
コメント総数:2013件
です
間違いが無いかはチェックしています。
身に覚えのない金額が引き落とされていたこともあって、必ずチェックします。怖い怖い。
たまにです。
切れる前に、クレカの会社から新カードが送られてくるから気にする必要ない。
これですね
作れない持ってない
数件だしね
日課です
です
当然する。不審な計上が無いかは常に確認しないと。
めんどくさいな、って思うけれど一応目を通して確認します。
ネットで確認できますからね
以前は全部してたけど今は利用後大半メールが届くので
確認されて
必ずします。
見逃すと・・・やられるよ。不正利用。
利用金額に因る
拙の場合、ワケあってカードが「作れない」身上ゆえ「使う」か「使わない」かという以前のハナシでして・・・・。その代わりというのもナンですが、お買い物をして貰うレシートにはくまなく目を通した上で、帳面(家計簿をつける程ではないので)に記入する習慣を課しています。*趣旨にそぐわない回答でスミマセン・・・・(汗)。
たまにする