デイリサーチ

クレジットカードの利用明細をチェックしていますか? のコメント

コメント総数:2013件

2021/04/18 14:57
必ずする ももさん / 男性 / 70代

 クレージー・一途 消費税

2021/04/18 14:57
必ずする 大金請求さん / / ?代

数年前に不正利用があった 金額が大きいので明細を見る前に何でこんな金額の請求があるのと不正に気づく 

2021/04/18 14:56
必ずする フクフクロウさん / 女性 / 50代

必ずします。一度、二重に請求された事があったので。

2021/04/18 14:56
必ずする ヒオンさん / 男性 / 40代

意外に使いすぎてます…

2021/04/18 14:55
たまにする カード少なくなった。さん / 男性 / 50代

気になります。

2021/04/18 14:55
たまにする ?さん / / ?代

あまり使いませんが…一応

2021/04/18 14:55
必ずする おじさんさん / / ?代

しまっせ!

2021/04/18 14:55
必ずする ?さん / 男性 / 80代

必ずチェックをします。

2021/04/18 14:54
必ずする 幸恵憲さん / / ?代

しますね

2021/04/18 14:54
必ずする ?さん / / ?代

ネットが脆弱なんだから調べて当たり前。架空請求やら重複請求やら。思っているほどネットは優秀ではない。

2021/04/18 14:53
まったくしない wysパパさん / 男性 / 50代

自分ではしません。妻がしてます。

2021/04/18 14:51
必ずする ?さん / 男性 / 50代

常にチェックし、Excelに入力している使用控えと照合しています。随時、現在の未払い残高を把握しています。

2021/04/18 14:50
必ずする ?さん / / ?代

きっちりやっている。

2021/04/18 14:49
まったくしない kさん / / ?代

殆どの支払いがキャッシュレスになり、紙での明細書が少なくなり、毎月のチェックが出来ない状態です。

2021/04/18 14:48
必ずする 憧れのtoronさん / 女性 / 70代

必ずしないと安心できません^^

2021/04/18 14:47
必ずする BOSSさん / / ?代

実際に、海外から知らない請求がありました。特に同じ金額で何度も請求するや少額請求など傾向もあります。皆さんも注意が必要です。最近は、メールでもクレジットカード会社やAMAZONやYAHOO、楽天などを名乗り、請求してくるケース注意喚起が各社から来ています。

2021/04/18 14:47
必ずする やまんばさん / 女性 / 40代

家計簿をつけるためにチェックする。一度、通信会社から余計に引き落とされていて、市民生活センターに相談して一部返金してもらった。チェックは必要。

2021/04/18 14:47
たまにする YOUさん / 女性 / ?代

クレカを使った時はします。現金派なので、現金かペイしかあまり使わないので、たまにすると回答しました。

2021/04/18 14:47
必ずする ?さん / / ?代

当然

2021/04/18 14:47
たまにする 饂飩さん / 男性 / 50代

ざっくりトータルでチェック。 ヤフオク!とかでよく数百円単位で買い物をするので、細かなチェックはできない。