コメント総数:2013件
請求額確定メールが届いた時は確認するけど、そんなの月1だから 「たまに」を選んだけど・・・必ずチェックでも良かったのかな? 皆そんな頻繁にチェックしてる・・・?
楽天がマメにメールくれますので 見ますね。引き落としの残高は必ず見ますし。それに、要らないサブスクとか、どんどん解約していかないとw ネットフリックス、アマプラ等つい契約しちゃって結局使ってないw
個人事業主になってから、返却したので持っていない。
当然!
しない
使いすぎ防止の為に必ず確認
当然です。カード情報を盗まれていないかの確認にもなります。
当然ですよね。
必ず
必ずするべきですよねえ!
はい
レシートは必ず持ち帰り、パソコンに表示されるまでは保管します。
現金主義だからクレカは使わないし持たない。
富豪じゃないからね
です。
必ずする。
へい
子供の頃から母親に「カードは持つな」と言われていた。現金を無くす流れになっているけど…
必ず確認は行っております。
確認しないことはありません
コメント総数:2013件
請求額確定メールが届いた時は確認するけど、そんなの月1だから 「たまに」を選んだけど・・・必ずチェックでも良かったのかな? 皆そんな頻繁にチェックしてる・・・?
楽天がマメにメールくれますので 見ますね。引き落としの残高は必ず見ますし。それに、要らないサブスクとか、どんどん解約していかないとw ネットフリックス、アマプラ等つい契約しちゃって結局使ってないw
個人事業主になってから、返却したので持っていない。
当然!
しない
使いすぎ防止の為に必ず確認
当然です。カード情報を盗まれていないかの確認にもなります。
当然ですよね。
必ず
必ずするべきですよねえ!
はい
レシートは必ず持ち帰り、パソコンに表示されるまでは保管します。
現金主義だからクレカは使わないし持たない。
富豪じゃないからね
です。
必ずする。
へい
子供の頃から母親に「カードは持つな」と言われていた。現金を無くす流れになっているけど…
必ず確認は行っております。
確認しないことはありません