コメント総数:1832件
気が付いたら
特になくして困るものを保存していないので… 履歴の消去のほうを頻繁にやるw
そもそも重要なものは、取り扱ってない。
です
ときどきかな
一応やっています。
たまにですが。
と言っても、写真位だけど。でも、よくよく考えると、保存している写真だって、見返す事もないし・・と最近思ってる。写真って、撮った時点でもう満足しているのかも。
とっていません
している
頻繁に更新したり常用するものはクラウドとPCで多重バックアップ。他は気が向いたときに別のHDDにコピーを取る程度。
いつも何かに気を使う暇な時間はない
ですね
アドレス帳だけは残したい、無くなると困る
大事なものは取っています。消えても困らないものはあまり気にしていないです。
取っておかないといけないようなデータはないです
ミラーリングで常時とっている
「取っておいて欲しい」「取っておかなくては」レベルのデータは持っていない。なくなればなくなるで、全然支障ない。
初心者なので やり方が分からないです
コメント総数:1832件
気が付いたら
特になくして困るものを保存していないので… 履歴の消去のほうを頻繁にやるw
そもそも重要なものは、取り扱ってない。
です
です
ときどきかな
一応やっています。
たまにですが。
と言っても、写真位だけど。でも、よくよく考えると、保存している写真だって、見返す事もないし・・と最近思ってる。写真って、撮った時点でもう満足しているのかも。
とっていません
している
頻繁に更新したり常用するものはクラウドとPCで多重バックアップ。他は気が向いたときに別のHDDにコピーを取る程度。
いつも何かに気を使う暇な時間はない
ですね
アドレス帳だけは残したい、無くなると困る
大事なものは取っています。消えても困らないものはあまり気にしていないです。
取っておかないといけないようなデータはないです
ミラーリングで常時とっている
「取っておいて欲しい」「取っておかなくては」レベルのデータは持っていない。なくなればなくなるで、全然支障ない。
初心者なので やり方が分からないです