デイリサーチ

親子や兄弟姉妹で服を共有することがありますか? のコメント

コメント総数:2113件

2021/05/10 15:42
まったくない よこっちょさん / 女性 / 50代

体型、身長が違うのでした事がありません。

2021/05/10 15:42
たまにある ?さん / 女性 / 50代

娘のお洋服をたまに借ります

2021/05/10 15:42
まったくない ?さん / 男性 / 50代

姉と妹なので

2021/05/10 15:40
たまにある ?さん / 女性 / 50代

娘とはたまに貸してくれます

2021/05/10 15:40
たまにある しゅんさん / 女性 / 60代

冬物のコートやダウンコートなど娘が「貸してね。」って言って使います。

2021/05/10 15:39
この中にはない Masaさん / 男性 / 80代

幼少の頃服靴鞄等々全部兄のおさがりでした。

2021/05/10 15:39
まったくない machikiyoさん / 男性 / 80代

父親、兄弟とも体形はほぼ同じですが趣味が違うのと専有感が強いのか衣服を共有することは全くありません。

2021/05/10 15:38
まったくない リラさん / 女性 / 20代

離れて暮らしているので。

2021/05/10 15:38
まったくない ?さん / / ?代

共有はしてないけど、たまに使う

2021/05/10 15:38
まったくない ?さん / 女性 / 50代

息子が間違えて私の長Tシャツ、娘は肌着を間違えて着られました。 息子は小学校低学年の時に妹のズボンを間違えて履いていきました。ひざ上にウサギの大き目な刺しゅうがしてあったのに気が付かず学校から帰宅後に私に指摘されて気が付きました。学校でも何も言われなかったのが不思議。息子は気にしないのか高学年でもポムポムプリンの筆箱、高校ではトーマスのお弁当箱を平気で使っていました。

2021/05/10 15:37
まったくない mukaibabaさん / 男性 / ?代

子供たちとは30年。兄妹も義理も併せて十三人いますが鬼籍の人達ばかり。時代が違う。と思っています。

2021/05/10 15:37
まったくない ナガマサさん / 男性 / 50代

まずありえない

2021/05/10 15:37
たまにある ?さん / 女性 / 70代

16才も年の差がある妹がいて 若い時はあり得ない私のお下がり!! 今は喜んで着てくれます。 経済的な理由か?姉妹愛か? いつか聞いてみたい?

2021/05/10 15:36
まったくない フカオさん / 女性 / 50代

同性がいないので

2021/05/10 15:36
たまにある 草津の浜省さん / 男性 / 50代

幼い頃だけ弟とあったような?後成人式で当時典型的昭和の貧乏学生でスーツ買う金無く仕方なくおとんのスーツを借りた事が…懐かしい思い出ですね〜(*´-`)(‘ー‘)/~~(´∇`)m(__)m\(__)

2021/05/10 15:36
まったくない teruruさん / / ?代

性別、サイズ、好みが全く違うから。

2021/05/10 15:35
まったくない かっちゃんさん / / ?代

親・兄弟なし

2021/05/10 15:33
よくある デリコさん / 女性 / ?代

私の買った服を大学生の娘がたまに着て出かけています。

2021/05/10 15:33
たまにある ?さん / / 30代

共有というか、おさがりなら。今でもたまに実家の親が買ったけど着られなかったと言ってくれたりする。

2021/05/10 15:33
まったくない そばやさん / 男性 / 70代

小学生の時、兄弟どころか隣りから服や靴、教科書を貰っていたそうです。母親が私や弟の話をしてくれました。