コメント総数:1945件
鴨川シーワールドでシャチのショーを見たあと、イルカのショーを見たら、ちっぽけに見えてしまった・・あまりにもシャチが迫力ありすぎて・・・先にイルカを見てからをオススメしたい。
昔、サーカスが来たことがあり、象を見た。
手で作った輪の中を飛んでもらった。
見たことあるような気もするけど、テレビで見たんだかなんだか判然としない。それだけ印象に残っていないんだと思う。動物は調教されていないほうがかわいい。人間と暮らすためにお互いのための調教はよいとは思うけど。
アドベンチャーワールドのオルカショーも最高でした
サーカス
イルカショーが好きすぎです。
はい。
小学生だった頃、一回だけ
テレビでしかないです。アザラシかのショーは水ハネがすごそうです。 ゴリラはフンを投げてくるとゆうのでぜったいに行きたくないです。画面通したたほうが安全だと思います。
あとはセイウチとか犬とかいろいろですね。
本来、動物はショーで見世物になって金をとる生き物ではない。 今はこのような世界情勢だからどこにも行けないけど、以前行ったケニヤやタンザニアの国定公園内にいる動物をまた見てみたい。
ショーではないかもしれませんが、ペンギンの芸?を見たことがあります。
長年生きていると、色んな珍しいショーを見ます。
仕込みが大変でしょう
鳥ネ〜
見たことない。昔は貧しかったからなーーーー。
鴨川で
動物すきなので
??
コメント総数:1945件
鴨川シーワールドでシャチのショーを見たあと、イルカのショーを見たら、ちっぽけに見えてしまった・・あまりにもシャチが迫力ありすぎて・・・先にイルカを見てからをオススメしたい。
昔、サーカスが来たことがあり、象を見た。
手で作った輪の中を飛んでもらった。
見たことあるような気もするけど、テレビで見たんだかなんだか判然としない。それだけ印象に残っていないんだと思う。動物は調教されていないほうがかわいい。人間と暮らすためにお互いのための調教はよいとは思うけど。
アドベンチャーワールドのオルカショーも最高でした
サーカス
イルカショーが好きすぎです。
はい。
小学生だった頃、一回だけ
テレビでしかないです。アザラシかのショーは水ハネがすごそうです。 ゴリラはフンを投げてくるとゆうのでぜったいに行きたくないです。画面通したたほうが安全だと思います。
あとはセイウチとか犬とかいろいろですね。
本来、動物はショーで見世物になって金をとる生き物ではない。 今はこのような世界情勢だからどこにも行けないけど、以前行ったケニヤやタンザニアの国定公園内にいる動物をまた見てみたい。
ショーではないかもしれませんが、ペンギンの芸?を見たことがあります。
長年生きていると、色んな珍しいショーを見ます。
仕込みが大変でしょう
鳥ネ〜
見たことない。昔は貧しかったからなーーーー。
鴨川で
動物すきなので
??