コメント総数:2077件
数学嫌いだったが、理科は全部好きだった。
どれも興味が持てなかった。つまらなくて今何の役にも立ってない。
地球の歴史と大陸移動説とかは大好きでした。成績は別ですが!
勉強きらい
地学を学んで、日本の国土、地震が襲う原因などを知った。
文系でしたので
3度のメシよりも好きだった。
理数系です!
高校の頃は文系だったので生物が好きでした?懐かしいな〜?
ですーーー
はい
岩石の名前を当てるテストが面白かったです。
文系の自分は計算問題の少ない地学一択でした。。
生物と化学は習ったけど、地学と物理は習っていない。本当は地学も物理も習いたかった。
他にも科目があるのに選択肢が少なくて選べないです
義務教育しか修めてない(専門学校行った)ので・・
理科は余り好きではないです、美術の方が好きでした。
なんで一つしか選べない? 物理以外は普通に好きだけど。
進学校に入学直後はトップだったが中学と違って学校以外での勉強が重要だと気付かずに遊び呆け卒業時は留年スレスレwww
社会人になってから物理と化学に出会った。
コメント総数:2077件
数学嫌いだったが、理科は全部好きだった。
どれも興味が持てなかった。つまらなくて今何の役にも立ってない。
地球の歴史と大陸移動説とかは大好きでした。成績は別ですが!
勉強きらい
地学を学んで、日本の国土、地震が襲う原因などを知った。
文系でしたので
3度のメシよりも好きだった。
理数系です!
高校の頃は文系だったので生物が好きでした?懐かしいな〜?
ですーーー
はい
岩石の名前を当てるテストが面白かったです。
文系の自分は計算問題の少ない地学一択でした。。
生物と化学は習ったけど、地学と物理は習っていない。本当は地学も物理も習いたかった。
他にも科目があるのに選択肢が少なくて選べないです
義務教育しか修めてない(専門学校行った)ので・・
理科は余り好きではないです、美術の方が好きでした。
なんで一つしか選べない? 物理以外は普通に好きだけど。
進学校に入学直後はトップだったが中学と違って学校以外での勉強が重要だと気付かずに遊び呆け卒業時は留年スレスレwww
社会人になってから物理と化学に出会った。