コメント総数:1949件
キッコーマンのみ
です♪
うすくちは好きじゃないし、減塩はダンナがきらい。以前、「たまり」を使っていたことある(故郷の)
利用用途によっていくつもあるんですが、管理しきれないの。
たぶん!
決まっている。
濃い口のみ
だし醤油のみです。長年これを使っており重宝してます。
いつもカップ麺なので料理はしない。
1種類だね
濃口、薄口、刺身、牡蠣、減塩、手作りのにんにくしょうゆ、生姜しょうゆも。
前は濃口、薄口を使っていたけど白だしを使うようになってからは濃口のみ。
ですね
濃口のみを使ってます
お勝手の事は良く分かってません
例の減塩醤油だけwww
以前は刺し身醤油や薄口醤油、溜まり醤油もあったが生魚食べなくなったし薄口ほぼ使わないから・・・
調理も卓上も同じ。
減塩と濃い口醤油を使っています。
yes
コメント総数:1949件
キッコーマンのみ
です♪
うすくちは好きじゃないし、減塩はダンナがきらい。以前、「たまり」を使っていたことある(故郷の)
利用用途によっていくつもあるんですが、管理しきれないの。
たぶん!
決まっている。
濃い口のみ
だし醤油のみです。長年これを使っており重宝してます。
いつもカップ麺なので料理はしない。
1種類だね
濃口、薄口、刺身、牡蠣、減塩、手作りのにんにくしょうゆ、生姜しょうゆも。
前は濃口、薄口を使っていたけど白だしを使うようになってからは濃口のみ。
ですね
濃口のみを使ってます
お勝手の事は良く分かってません
例の減塩醤油だけwww
以前は刺し身醤油や薄口醤油、溜まり醤油もあったが生魚食べなくなったし薄口ほぼ使わないから・・・
調理も卓上も同じ。
減塩と濃い口醤油を使っています。
yes