デイリサーチ

自宅で醤油を何種類使っていますか? のコメント

コメント総数:1949件

2021/06/25 21:18
1種類 いしくん3さん / / ?代

はい

2021/06/25 21:18
3種類以上 ?さん / / ?代

濃口醤油、薄口醤油、出汁醤油(昆布出汁ベース・鰹出汁ベース)、白だし醤油、卵かけご飯用醤油(しじみベース・牡蠣ベース)、和歌山湯浅醤油、三重醤油(伊賀上野はさめず・伊賀越え)、鳥取醤油結のしずく、奈良醤油舌づつみ、・・・書き出すと色々持ってます

2021/06/25 21:17
2種類 あると思うさん / / ?代

淡口と溜

2021/06/25 21:15
1種類 HAMAKKO−HNさん / / ?代

減塩醤油一種類のみ。

2021/06/25 21:15
1種類 ?さん / / ?代

めんつゆとかポン酢なんかもあるけど、別よね?

2021/06/25 21:14
2種類 ヨナさん / 男性 / 60代

まあ

2021/06/25 21:13
2種類 レーコさん / 女性 / ?代

濃口醤油と鹿児島の醤油

2021/06/25 21:08
2種類 ?さん / / ?代

また天下一の設問か、本当に中の人は好きだね、天下一が。

2021/06/25 21:07
2種類 ?さん / 男性 / 80代

薄口 、 刺身&寿司用

2021/06/25 21:06
2種類 ?さん / / ?代

濃いのと薄い醬油

2021/06/25 21:06
2種類 ?さん / 女性 / 30代

料理用と食卓用で違うしょうゆを使ってる

2021/06/25 21:05
醤油は使っていない ?さん / 女性 / 50代

スーパーのすしパックについている醤油をとっていて、刺身の場合使います。料理しませんし、高血圧予備軍なので塩分は極力ひかえるため。ちらし寿司等は醤油なくても問題ないけど、刺身はないとおいしくないから使います。

2021/06/25 21:03
2種類 んとととととっとさん / 男性 / 70代

普通のとにんにく入りの二種類だっぺ。

2021/06/25 21:03
2種類 yumiさん / / ?代

しょうゆとだし醬油

2021/06/25 21:02
2種類 ?さん / / ?代

普通のと だし

2021/06/25 21:02
1種類 ?さん / / ?代

地元の醤油

2021/06/25 21:02
2種類 ?さん / / ?代

ですね

2021/06/25 21:01
醤油は使っていない hal0217さん / 男性 / 70代

醤油は使っていない。

2021/06/25 21:01
3種類以上 hchoさん / 男性 / 80代

普通に濃い口と薄口とそれからどういうわけか「おさしみ醤油」というやつと、「かつおだししょうゆ」というのとこれぐらいは目につく。

2021/06/25 21:00
2種類 おばばはんさん / 女性 / 60代

調理用(薄口)と食卓用(減塩)