デイリサーチ

自宅で醤油を何種類使っていますか? のコメント

コメント総数:1949件

2021/06/25 15:05
1種類 ?さん / 男性 / 50代

だし醤油

2021/06/25 15:03
1種類 YYじじさん / 男性 / 70代

キッコーマン

2021/06/25 15:02
1種類 あいさん / 女性 / 40代

使い分ける方はお料理上手なイメージです。

2021/06/25 15:01
3種類以上 yuukiさん / 男性 / 60代

薄口、濃い口、掛け醤油等々。

2021/06/25 15:00
2種類 マミくんさん / 女性 / 60代

減塩醤油と牡蠣醤油です。美味しいです。

2021/06/25 14:59
1種類 カツさん / 男性 / 50代

マルキン醤油です。

2021/06/25 14:57
1種類 ?さん / 男性 / 60代

そんなに醤油は使わないのでね。

2021/06/25 14:56
2種類 ?さん / / ?代

九州なので最低2種類

2021/06/25 14:55
2種類 ukonn666さん / 女性 / ?代

一人暮らしなのでこれで十分。

2021/06/25 14:55
2種類 rikisan さん / 男性 / 70代

薄口、出汁

2021/06/25 14:54
1種類 ?さん / / ?代

あんまり使わない

2021/06/25 14:54
3種類以上 ???さん / 男性 / 60代

濃口、薄口、ニンニクだし醤油、ポン酢醤油

2021/06/25 14:54
3種類以上 チータンさん / / ?代

濃口、減塩、ポン酢、無添加大豆、その他九州地方のローカル醤油数点と料理に合わせて使い分けしています。 西日本のローカルな醤油は特徴があって食事が楽しくなります。

2021/06/25 14:53
1種類 ?さん / 男性 / 60代

特にメーカーにこだわってはいませんが、九州の醤油は苦手です

2021/06/25 14:53
2種類 新御茶ノ水博士さん / 男性 / 70代

調理用と刺身用で使い分けています。刺身用は、国産無農薬有機栽培で木の樽で2年間寝かした埼玉県産のものです。

2021/06/25 14:53
3種類以上 ?さん / 男性 / 60代

かな

2021/06/25 14:53
2種類 ねんさんさん / 男性 / 50代

刺身用とその他。

2021/06/25 14:52
3種類以上 Mr.サイゴンさん / 男性 / 60代

濃口、薄口、牡蠣だし醤油を使い分けています

2021/06/25 14:52
3種類以上 かわじじさん / 男性 / 60代

料理用に2種類、濃口と薄口。刺身やおひたし用に減塩。

2021/06/25 14:52
2種類 奈良の旅人さん / 男性 / 60代

濃口と白出汁