デイリサーチ

マイナンバーで一括管理して欲しいことはありますか? のコメント

コメント総数:2198件

2021/07/03 15:01
特にない ?さん / 女性 / 50代

今のところ不自由はしていないので興味は無いです。

2021/07/03 15:01
特にない ?さん / / ?代

特にない

2021/07/03 15:01
特にない masuochannさん / 男性 / ?代

必要がない

2021/07/03 15:01
健康保険 , 年金 小川のメダカさん / 男性 / 70代

健康保険を管理してもらえると助かります。

2021/07/03 15:01
税金 , 役所の書類 , 資産 , 健康保険 , 年金 , その他 ?さん / 男性 / 60代

スーパーなどのポイントカードも。とにかくカード1枚で済むといい。

2021/07/03 15:00
特にない ニャンコママさん / / ?代

信頼できない

2021/07/03 14:59
特にない ?さん / 女性 / 30代

日本政府が信用できないため、不要

2021/07/03 14:59
特にない ねこねこまおさん / 女性 / 60代

ワクチン接種の管理でも全く機能していないし。役所の手続きで世帯全員分、番号の控えでなく通知カード現物の提示が要ると言われ出直しをさせられたかと思ったら、次回の同じ手続きで家族からカードを集めて持って行ったら要らないと言われたり、対面する職員に依って言うことが違って、扱いが全く統一されてないからいつまでも混乱させられてる。口座を紐づけにしたり財産管理して取れる税金を漏らしたくないためだけのものでしょ。現場も使いこなせてないから不要!

2021/07/03 14:59
税金 , 役所の書類 , 健康保険 , 年金 , その他 ?さん / 男性 / ?代

省庁の既得権が邪魔をしているからいつまで経ってもカードの保有率が上がらない。 各省庁の管轄の垣根を越えて情報を一元管理しないとマイナンバーの意味がない。 自動車免許の更新時に、漏れなくマイナンバーカードと一体化したものを交付すればよい。 無論、まずは日本の脆弱なITセキュリティを強固にするのが大前提だけどね。

2021/07/03 14:59
特にない CAMELさん / 男性 / 50代

まだなんとなく、必要性がわかないし、納得できていない。

2021/07/03 14:58
特にない manabu13jpさん / / ?代

特にない

2021/07/03 14:56
特にない ?さん / 女性 / 40代

まだよく理解できていなくて…

2021/07/03 14:56
税金 , 役所の書類 , 資産 , 健康保険 , 年金 ?さん / / ?代

給付金や税金も金融機関の口座と連動させることで公務員を減らせるといいですね。できれば交通違反も連動して監視カメラでチェックしてお金を徴収したりすると人口減少社会に対応できるのではないかと思います。自動車を持っている人は道路の整備などで利益を受けているので、自動車の都心部乗り入れに課税をして、社会的必要経費を負担してもらってもいいかなと思います。ただ、歳入歳出を管理する部署には権限を持たせる代わりに、行政から完全に独立させてほしいです。

2021/07/03 14:55
税金 , 役所の書類 , 資産 , 健康保険 , 年金 , その他 ?さん / / ?代

全部を一括して

2021/07/03 14:55
健康保険 KOKOさん / 女性 / 60代

保険証が大きい。

2021/07/03 14:55
役所の書類 , 健康保険 , 年金 ぞうさんさん / / ?代

....

2021/07/03 14:55
特にない ジョイまささん / 女性 / 70代

特にないなぁ。

2021/07/03 14:54
役所の書類 , 健康保険 , 年金 peさん / 女性 / 70代

役所への煩雑な提出書類はマイナンバーあるんなら暗証番号入力で手続き終了にしてほしい。勿論年金や健康保険も含みます。

2021/07/03 14:54
特にない ukonn666さん / 女性 / ?代

出番が無い。不必要。

2021/07/03 14:54
役所の書類 , 健康保険 , 年金 ?さん / 女性 / 60代

運転免許証も